【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト181:名前は開発中のものです。 14/08/04 21:36:13.05 HKdfgSjr.net 壁とか静止物に衝突する津場合は、運動量保存則が要らないから、 衝突する物体の反発係数だけで、衝突後の速度が決まると思われる 衝突前後の相手の速度項が0だから・・・ 例)kinetics/dynamicsとstaticsの衝突 182:名前は開発中のものです。 14/08/04 23:04:29.40 HKdfgSjr.net <完全物理モードオフの状態で検証> 密度1.0のdynamic物体Aを速度100で、同じ密度1.0の停止しているdynamic物体Bに衝突させてみた。 反発係数が0でも0.5でも1.0でも、必ず物体Aも物体Bも衝突後は同じ速度50くらい?で一体となって動く。 同質量の衝突では、普通なら反発係数0で一体化、反発係数1なら完全弾性衝突で速度交換するはずなのだが・・・ これでは反発係数を設定する意味なし。 183:名前は開発中のものです。 14/08/04 23:21:13.47 HKdfgSjr.net <完全物理モードオフの状態で検証> ・static 重力を受けない ショットパネルによる弾速度の設定を受けない kineticやdynamicに衝突されても動かない 衝突したkineticは同速度で通過し、衝突したdynamicは停止する ・kinetic 重力を受けない ショットパネルによる弾速度の設定を受ける kineticやdynamicに衝突されても速度は変わらない(初速を維持、停止時は停止のまま) 衝突したkineticは同速度で通過し、衝突したdynamicはkineticの速度になる(停止時は停止) ・dynamic 重力を受ける ショットパネルによる弾速度の設定を受ける kineticsに衝突されると、衝突したkineticの速度で、kineticと一緒に動く dynamicに衝突されると、衝突したdynamicは減速し、一体化して一緒に動く staticや停止したkineticに衝突させると停止し、衝突されたstaticやkineticは動かない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch