【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト490:名前は開発中のものです。 14/05/03 22:33:22.65 6W+EquNT.net 出来なくはないよ そういうシステム持ったゲームもあるしね 煙狼が好きなジャンルじゃ必要ないから望み薄やが 491:名前は開発中のものです。 14/05/03 23:10:01.48 LQG+FnUy.net ウディタのゲームってインストールするタイプでもないし フォルダコピーで簡単にゲーム自体の複製をPC内に作成できちゃうじゃん。 それなのにセーブデータの複製をできないようにするってどういう理屈なの? 492:名前は開発中のものです。 14/05/03 23:21:48.90 8EO+jHRL.net ローグ系はレベルもアイテムも全てリセットされることに意味があるのだから 途中データをコピペしてセーブデータ扱いにして遊ばれるのは困るだろう 特 493:にランキングデータとかあったらなおさらだ 494:名前は開発中のものです。 14/05/03 23:25:48.17 XiaNqTuj.net 適当な変数を2つ3つくらい用意する 所持金なりHPなりレベルなり、何か改造の対象になりやすそうな数値を使って 所持金+HPとした数値を変数1に、レベル×所持金とした数字を変数2に入れておく(セーブする時にやる) ロードした直後に所持金+HPを変数1と、レベル×所持金を変数2と比較するコモンを呼ぶ どれか一つでも違ってたら警告メッセージの後タイトルに戻るで強制リセット 絶対にこの時点では入手できないアイテムを所持していないかチェックするコモンを作る 適当なタイミング(メニュー開く時やマップ移動の時など)でこのコモンを呼び出し チートしてるようなら警告の後強制リセット こんな感じの工夫をするしかないな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch