14/05/10 17:31:29.09 2Efo4fsV.net
>>576
UEについては良く知らないんで誤解してたら悪いんだけど、半年前の記事にこんなこと書いてある。
URLリンク(gamebiz.jp)
「UnrealEngine:「Unrealシリーズ」というFPSを作成するためにつくられたエンジンでハイパフォーマンス。習得が大変で、初期コストが 99ドル、アプリが5万ドル以上売れると毎回25%の手数料支払う必要があるなど、企業で使うならコスト面が気になる。」
個人的にはUnityのほうに分があると思うんだがなぁ。AssetStoreの層も圧倒的だし。