【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト34:名前は開発中のものです。 14/03/19 21:50:49.23 6c9C91gm.net resourcesで直接呼べないっけ? 35:名前は開発中のものです。 14/03/19 22:15:38.42 THOa4Ppp.net >>33 Resourcesクラスの事言ってるならLoadはできるけどPlayはできない あとResourcesだと追加コンテンツとかに対応できないのでマップ毎に違う曲とかだと使えない。 36:名前は開発中のものです。 14/03/19 22:37:20.52 /GU4WbeQ.net 無理にスクリプトに書くより 音用のオブジェ一個一個作って必要なスクリプトにインスペクターで格納した方が管理しやすいでしょ 処理も早いし 37:名前は開発中のものです。 14/03/19 22:42:00.03 lWUM8cOE.net せやな 38:名前は開発中のものです。 14/03/19 23:11:49.62 h77eejta.net 先週、Proをフルプライスでポチッてしまった(´・ω・`) メール届いてたから見てみると、3月中に購入した馬鹿は無料アップグレードの対象だってさ。 39:名前は開発中のものです。 14/03/19 23:29:44.46 2wAirhAD.net アク禁にひっかかっておる・・・ >>31 なるほど、いちいちゼロからやろうとしないで、そういう機構を最初に用意してしまえってことね。 使い慣れてるソフトと違う違うと愚痴る暇があったら頭を使わないと駄目だな。 アドバイスさんくす。 >>32 付けられたわ・・・付けられたわ!!(驚愕) 一つのゲームオブジェクトに一つしか同一種のコンポーネントを付けられないものと思い込んでた。 ありがとう、ありがとう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch