【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト720:名前は開発中のものです。 14/04/18 02:15:18.88 nfi3FIgH.net 簡単な2Dゲー作ってみようとUNITY入れてみた しかしOOPとか考えてコード組んでみていざ 空オブジェクト用意して適用させようとしたところで 今度はオブジェクト毎の関連どうするのが適切なのかと 小一時間悩み込んでしまう駄目な俺… C#用いた上手い設計を学べる資料あったら教えて欲しい 721:名前は開発中のものです。 14/04/18 02:37:09.82 lA/wExga.net >>693 OOPといえば継承を主眼としがちだけどUnityの考え方は集約が基本 空のオブジェクトにコンポーネント群を追加して機能を実現していくと考えよう サンプルプロジェクトを開くと複数のスクリプトがアタッチされたオブジェクトを見たことがあるはずなので参考にするといい 722:名前は開発中のものです。 14/04/18 03:19:03.56 4+Zn0JF9.net >>681 ありがとうございます!できました 723:名前は開発中のものです。 14/04/18 07:54:32.31 aJrrpgDf.net >>693 アセット買えばいいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch