【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:名前は開発中のものです。 14/04/13 13:12:26.48 eB0U3huu.net >>588 自由度を考えたらカメラごと切り替えた方がいい 横に並べる形式だとあとからサイズ変えたりしたい時とかめんどくさい あと、各画面のオブジェクトはカメラの子供にしとくと切替時にSetActiveでまとめて切り替えられるから便利 616:名前は開発中のものです。 14/04/13 14:29:21.27 4oC/XA6G.net BlenderからUnityにモデルをインポートしようとしています インポートしたいのは2Dゲームに使おうと思っている、テクスチャを貼ったPlaneです Blender側でfbxファイルにエクスポートして、出力されたファイルをUnity側の適当なアセットフォルダに入れているのですが メッシュ・マテリアルが共に真っ黒になってしまいます fbxにエクスポートする際に全選択もしていますし、テクスチャに日本語も使っていないので、ググったら直ぐ出てくる原因ではないようです この現象はどうしたら回避できるでしょうか 617:名前は開発中のものです。 14/04/13 14:43:09.59 V3hvkaXQ.net モデルのインポートを諦めて大人しくAssetを買う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch