【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト592:名前は開発中のものです。 14/04/11 17:46:53.71 +Afxf3IO.net 何ですか、このスレの人たちは! 質問スレなのに質問にも答えずに揶揄するばかり クズしかいないんですね、Unity関連の人というのは ところでToString国士様ってなんです? 593:名前は開発中のものです。 14/04/11 20:30:37.73 nL28ANAk.net 座標変換を行う場合には平行移動→回転か回転→平行移動の順番かで結果が変わってくるけど unityではこの順序はどうやって設定するのでしょうか DirectXやOpenGLでは単にMatrixの掛け算の順番変えるだけだったので勝手が分からず困っています 594:名前は開発中のものです。 14/04/11 20:42:16.94 Kf/brypJ.net >>572 transformのpositionとrotationを設定するだけ Vector3とQuarternionは使うけどMatrixは使いません 595:名前は開発中のものです。 14/04/11 20:48:28.35 nL28ANAk.net それはやっているけど、平行移動(position)→回転(rotation)の順番で座標変換が行われているようです やりたいことは回転(rotation)→平行移動(position)という順番の座標変換です もしかしてunityでは順番は固定? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch