【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト520:名前は開発中のものです。 14/04/07 12:33:31.61 EukDeObr.net ここで、わざわざ他人の時間と手間を使って基礎勉強するなよ、。 521:名前は開発中のものです。 14/04/07 12:34:34.15 qZrw5QEU.net >>503 その辺は基礎的な事だけどスレで説明しきれる範疇じゃないので書籍を買って勉強しよう 522:名前は開発中のものです。 14/04/07 13:03:35.23 GMKnoWGK.net 「慰安婦」強制に新証拠日本軍 523:、200人をバリ島に連行 関東学院大・林教授ら http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-07/2014040714_01_1.html 旧日本軍「慰安婦」問題で日本軍の関与と強制性を認めた「河野談話」を裏付ける新資料が、 関東学院大学の林博史教授(日本近現代史)らによってこのほど発見されました。 新資料は、旧日本軍が軍の資金を使って慰安所事件を隠蔽(いんぺい)していた事実も浮き彫りにしました。 資料は、戦後のオランダによるBC級戦犯裁判(バタビア臨時軍法会議)で裁かれた二つの事件にかかわるもの。 林教授の研究室が国立公文書館保管の資料から見つけました。 同裁判(25号事件)で裁かれたバリ島駐屯の海軍第三警備隊特別警察隊長(海軍兵曹長)の男性が戦後、 法務省の調査(1962年8月)に対し、「戦中の前後約4カ年間に二百人位(くらい)の婦女を慰安婦として奥山部隊の命により、 バリ島に連れ込んだ」と強制的に女性を連行した事実を証言しています。 さらに、「終戦後、軍需部、施設部に強硬談判して、約70万円を本件の工作費として貰(もら)い受け各村長を介して 住民の懐柔工作に使った。これが完全に功を奏したと見え、 一番心配した慰安所の件は一件も訴え出なかった」と、隠蔽工作についても赤裸々に語っています。 同時に発見された同裁判の尋問調査には、警察隊長の男性が連れてきた女性を「慰安婦」 として働かせる慰安所を開いていた商人の証言や、男性によって慰安所に入れられそうになった女性の証言が存在しています。 調書には、「彼女たちが強制されていたということは、彼女たちが車から降りて 慰安所に入るときに泣いていたという事実から明らかでした」「彼女たちは(被告)によって 一人ずつ車から引きずりだされたので、服は引き裂かれていたほどでした」などの商人の証言が記載されています また、バタビア裁判での別の裁判(88号事件)の資料も発見され、同裁判での被害者の尋問調書では、 「親米容疑で憲兵隊に捕まり、ボソドオソの慰安所に連れて行かれ、ここにずっといるか、 一人の決めた日本人と同棲(どうせい)するか、選べといわれる」「逮捕され、ボソドオソの慰安所だったホテルに連行。 憲兵隊将校の愛人にされた」などの証言が記載されています 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch