【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト395:名前は開発中のものです。 14/03/31 21:17:59.96 VZ5IXVdM.net はっきりとはわからんがmousePositionが返してくる Vector3のz値が0ならわかる気がする。 マウスクリックした時のワールド上でのX,Yは カメラからの「深さ」が0ならxもyも0に収束するしかなくない? 396:名前は開発中のものです。 14/03/31 21:18:33.67 VZ5IXVdM.net いやクリックしなくてもいいのかw マウスカーソルの位置ねw 397:名前は開発中のものです。 14/03/31 21:36:15.97 4gI8dowC.net 質問する前にDebug.Logして自分で考えろよ ホント、ここで質問してくる奴は自分で書いたコードを自分でデバッグする気が皆無のアホと 自分で考える代わりに人にコード全部書かせる気マンマンなクズの問題解決能力0な奴しか いねぇな 398:名前は開発中のものです。 14/03/31 22:07:06.20 VZ5IXVdM.net ごめん、適当なこと書いてたw その場合ってXYが0になるんじゃなくて カメラのpositionになるんだなw まぁとにかくそのやりかたじゃだめってことよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch