【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト391:名前は開発中のものです。 14/03/31 20:31:28.35 2fHKBRkb.net if (Input.GetMouseButtonDown (0)) { Vector3 spawnerPos = Input.mousePosition; spawnerPos = Camera.main.ScreenToWorldPoint(spawnerPos); spawnerPos.y = jimen.transform.position.y + 10f; spawnerPos.z = jimen.transform.position.z; Instantiate (ballPrefab, spawnerPos, zimenPrefab.transform.rotation); } jimenというGameObject上にx軸のみ可変(マウス位置より座標取得)でballをspawnさせたい ↑のコードだと何故かx座標が0の位置にspawnされるのだけどどうしてだろう (y軸とz軸は正しいです) 392:名前は開発中のものです。 14/03/31 21:07:31.86 1KVu/zKD.net 393:>>382 Unityなんてまださわったこともないけど spawnerPos.xはどこで定義しているの? 定義されていないものには0が入ってくるのは当然の結果だと思うんだけど 394:名前は開発中のものです。 14/03/31 21:16:41.13 cvvEt3dp.net >>383 アホすぎwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch