【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト367:名前は開発中のものです。 14/03/30 17:56:31.26 My0PSR4P.net 数字いじってみたり余計な処理入れてみたりしてな 368:名前は開発中のものです。 14/03/30 18:31:06.48 XvwLRoxe.net >>346 判定がキャラクターにだけあって床ないのでは 369:名前は開発中のものです。 14/03/30 18:52:48.09 DzUOy7br.net >>359 理由は分かりませんが何故か当たり判定が実際に生じる位置とコライダーの位置が極端にずれていました 1から作り直すことで正常に接地するようになりました ただ今度は床をスクリプトで動かしても接地しているキャラや物が追随しません ある程度の高さから物体Aが床(キネマティック)に向けて落下→床に接触して止まる この床の位置をスクリプトで下げる→物体Aが空中に浮いたままになってそれ以上落下しない 物理エンジン外のスクリプトから物体のtransformを変更した場合、当たり判定の位置は更新されないままになるのでしょうか? シーンを見てもコライダーは追随して下がっているのに物体Aが浮いたままです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch