【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト317:名前は開発中のものです。 14/03/28 02:51:28.41 jhWdIviE.net Gravityありのチェックつけてジャンプさせる時って、Physics.gravityを一時的にゼロにした方がいいんですかね ジャンプ頂点から着地までちょっとカクカクする感じになっちゃいます transform.Translateで動かしてるのが悪いのかもですが 318:名前は開発中のものです。 14/03/28 03:01:03.12 MOagW6BY.net まぁ物理エンジン側で動かしてる部分とtransformの 両方で操作してればそうなるわな。 transform.positionを直で指定すれば大丈夫だろうけど。 319:名前は開発中のものです。 14/03/28 06:07:36.97 jhWdIviE.net >>309 なるほど、 Gravityのチェック外して、 足元にレイ飛ばして地面がなかったら下へ動かす、という対応にしました ただ階段に登ると微妙に浮いたり落ちたりを繰り返し そのあとも階段から下りても同じように浮き沈みして、地面にレイが当たってるのに足がついてないのが目視できる、 というおかしな状態になってしまいました もうちょっと試行錯誤してみます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch