【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト111:名前は開発中のものです。 14/03/16 20:39:29.10 rSxD+pGU.net プレハブAをプレハブBに入れた状態で プレハブAの変更した時に プレハブBの中のプレハブAの情報を最新にする方法ってあったりしますか? 112:名前は開発中のものです。 14/03/16 21:23:07.65 RZASdfq4.net >>109 Z軸の値がずっと0でなければならないのに 0でなくなるということなら0でなくなる理由を 探せばいいんじゃないの? Z軸の値がオブジェクトもカメラも0のままなら 左右にぶれる訳ないんだし 113:名前は開発中のものです。 14/03/16 21:43:46.87 FeVWz7D2.net >>111 申し訳ありません、自分のレスを読み返したらすごく言葉足らずでした 2Dのアクションゲームのように 走っている人の横で並走してカメラで撮っているようなイメージなのです なので速度が一定になってない時に一瞬ブレてしまうのかなと思ったのです 分かりにくくてすみません 今一度、値の様子を見てみたいと思います。失礼いたしました 114:名前は開発中のものです。 14/03/16 21:58:02.79 XxgxqIAL.net PlayerがFloor(Cube)の上に立っていた場合、 ジャンプできるようにしたいのですが、 現在は以下のようにしてフラグを立てています。 function OnCollisionEnter (obj : Collision) { if (obj.gameObject.name == "Floor") { isJump = true; } } ただこの場合、Floorの側面に触れている場合でも ジャンプできてしまいます。 Floorの上部に触れている場合のみジャンプさせたいのですが、 どのようにしたらよいでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch