【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:名前は開発中のものです。 14/03/16 12:59:12.66 B23lJ0F3.net >>95です。自己解決しました。 髪ボーンをキャラクターの頭ボーンの子にすればうまくいきました。 ただ、以前も自分が今作っているゲームで上記の方法を試したのですが、うまくいきませんでした。 おそらく、なんらかの要素によって妨害されているのではないかと思っています。 失礼いたしました。 105:名前は開発中のものです。 14/03/16 14:11:10.12 9TYkmeoy.net アセットストアで無料でダウンロードしたり、 買ったりしたものを自分のプロジェクトに組み込んで 商業利用することは可能ですか? サンプルプロジェクトに含まれているプログラムは http://japan.unity3d.com/unity/faq に書いてあるから使えそうだけど、 他のはどうなってるのでしょうか? 106:名前は開発中のものです。 14/03/16 14:37:04.77 K3QlOLcc.net >>104 販売ガイドラインに書いてあるけど、ストアに出す物はUnity本体と同じライセンスに統一される。無料の場合はフリーライセンスが選べるだけで、勝手に別のライセンスを含める事はできない。 でも、販売者が他の版権素材を転売してる場合は、元の版権者から訴えられるので、注意。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch