C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト860:名前は開発中のものです。 14/05/23 12:04:27.91 u1Ct/Di+.net >>832 他所の実装の関数呼び出しで見た目だけ簡潔に組めたとしても、その関数が遅いかは不明だからな スマートポインタと全く違うGCは要らないけどな >>833 動機なんて解放のコードがあちこちにあるより最初に決めておいた方が楽だろ newは一個でも同じような解放コードのdeleteがあちらこちらの関数に書かれていて 分岐によりそれが実行されるかは不明よりはいいと思うので デストラクタのおかげで関数後半にfreeが消えるだけでも記述、確認の手間も省ける コストも結局開放するのなら軽いunique_ptrみたいのならCと変わらんよ shared_ptrをスマートポインタと想定して言ってるのかもしれんが スマートポインタなくてもCよりC++のが楽にはなったと思うけどな Cから移行したときは同名関数の引数違いのオーバーロードですらありがたいよ 861:名前は開発中のものです。 14/05/23 12:19:19.44 wh7XodOP.net >>835 new/deleteの対応がおぼつかないようなコードは既に臭ってる。 俺の言いたいことはアンタには十分伝わっている気がするんで終わる。 > 引数違いのオーバーロードですらありがたいよ それよ。名前空間とオーバーロード。 これだけで名前に関する負担が減って十分嬉しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch