C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト782:名前は開発中のものです。 14/05/13 23:51:06.96 dD8wYEBQ.net アンダーバー始まりは処理系予約とかじゃ無かったっけ 慣習的に 783:名前は開発中のものです。 14/05/13 23:59:25.01 VqkITLrD.net >>760 まじかよ 学校でこう習ったよ 何でそんな書き方教えるんだよ まぁ開発はVSだから#pragma onceしか書かないから知らんかっただけっすけどね・・・ 784:名前は開発中のものです。 14/05/14 00:50:31.19 qOCHvgWh.net >>756 つ>>663 ついでにnamespaceにぶち込んでもいいのよ 785:名前は開発中のものです。 14/05/14 00:53:50.93 qOCHvgWh.net >>761 gccでもいつの間にかpragma once使えたりするんだよな あれ、サッサと標準仕様に盛り込めばいいのになと思うよ 786:名前は開発中のものです。 14/05/14 01:34:53.87 Bv7wzu+p.net だいたいのコンパイラが対応してるみたいだしデファクトスタンダードってところ 787:名前は開発中のものです。 14/05/14 02:44:20.77 SkdpMvQe.net 効率的には#pragma onceの方がいいと聞いたことはあるが IDEによるかもしれん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch