C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト693:名前は開発中のものです。 14/05/01 14:27:47.22 d2ShpQiQ.net monostateじゃね 使ったことないが 694:名前は開発中のものです。 14/05/01 16:56:40.77 ZxuEhXPJ.net シングルトン モノステート 695:名前は開発中のものです。 14/05/02 00:13:50.98 5CvmG/6A.net 皆さんは描画リストに登録して、Zソートやらしてからとめて描画などしてますか? 2Dで同じようなことを考えてるのですが、描画管理クラスにリストを持たせ、 その管理クラスのメソッドを通してリストへ登録しようとしてます XNAのSpriteBatchの形が近いです しかしこの方法だと管理クラスを引数でどんどん渡していかなければいけなく、良い方法がないか探してます 2Dオブジェクトにstaticで管理クラス、または描画リストを持たせた方がいいのでしょうか 設計の話なので明確な答えがないのはわかってます 皆さんの考えを参考程度に聞きたいです 696:名前は開発中のものです。 14/05/02 00:48:59.22 DPIL44M1.net スプライト的な「2Dオブジェクト」を作って、 そこにパラメータ与えて、あとは自動的に描画されるような組み方してるん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch