C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 14/04/24 09:46:36.37 XVAalfN1.net >>532 参考資料などがなかった場合、半分くらいは、 真っ先に思いつくのがループを個々に用意する方法のような気もする 551:名前は開発中のものです。 14/04/24 10:21:00.95 7sQk5lBb.net オブジェクト指向的に考えるとオブジェクトごとに独立したループが存在してるのもあり得るしな OSのフレームワーク含めてスレッドセーフな実装があまりない事にがっかりしたり 552:名前は開発中のものです。 14/04/24 11:59:52.01 1ftwUtau.net そのループ(というか一連の処理)の意味合いを無視して設計空論しても意味ねー たかがシーン遷移でぶん回すループを、複数個所にコピペベースでおく意味がねー 553:名前は開発中のものです。 14/04/24 12:13:26.57 47DD1/Qn.net ループ型を嫌う人はシーン数が数十個を越えてもswitchで分岐して作るのか、大変だなwww 554:名前は開発中のものです。 14/04/24 12:53:05.17 1ftwUtau.net イミフだろ。どの案でもループ必須なのに、ループ型ってなんだよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch