C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト394:名前は開発中のものです。 14/03/17 09:41:07.08 rpSVpHyC.net http://www.euclideanspace.com/threed/games/examples/cars/index.htm ここまでは理解していると思うので、 挙動をどうするか決めておいて そのようになるようにコードを書いてゆくのでしょう 395:名前は開発中のものです。 14/03/17 19:26:01.22 U3cX2N0O.net >>384 その辺は真面目なシム系のゲームを作� 396:驍フでなければ、 >>377 にあるようなゲームならではの調整が必要になるケースだと思うよ 壁に接触してから〇秒間は加速性能を〇〇%落とすとか、 壁から離れるような方向に謎の力が加わるとか やってみて理想のゲーム性に近づくようにいろいろ試してみるしかないかと 397:名前は開発中のものです。 14/03/18 20:52:56.02 CMOj/Jcf.net ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxprogram.html#N4.5 このスムーズに動くマップスクロールですが、最初にマップを動かしてからキャラを描画する形で ソースが書かれています。 これを、画面端で、キャラだけ動いてカメラ画面(マップ)が動かないようにしたい場合、 画面を滑らかに動かすのではなく、キャラを滑らかに動かすような処理に ソースを変更するしかないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch