C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト35:名前は開発中のものです。 14/01/21 21:44:06.65 HN69Ellt.net POCOとか使ってるけど、あちこちのライブラリで オレオレXML(DOM)、オレオレAutoPtr(スマートポインタ)、オレオレException みたいなユーティリティクラスが満載なのはひどいよ 36:名前は開発中のものです。 14/01/21 21:51:16.31 wLwEpkEc.net オレの場合は俺オレデータ構造を使ってるが? ツリー状のメモリー情報を簡単に記録でき、しかもフラグメンテーションを 起こさないスグレモノ だったんだが、ちょいと重すぎた 37:名前は開発中のものです。 14/01/21 22:20:38.42 /+yIHRaD.net 私はDXライブラリ使って今まで数本ゲームを作ってきたけど、「クラス? ポインタ? なにそれ」な組み方だった。 それが最近になってようやく「少しはわかったかな?」って感じになってきて、 俺俺ライブラリ……と呼べるほど立派なものじゃないけど、ゲームの土台を俺俺で作ってるところだから、 こういう行為を無意味とか言われるとちょっと辛いw 38:名前は開発中のものです。 14/01/21 22:41:33.97 wLwEpkEc.net 無意味とは思えないけどな。 オレの場合、マルチスレッドのしっかりした使い方はマスター出来たし データ構造も一般人には何を意味してるか分からないぐらいに複雑なモノを 扱えるようになったし、スクリプト言語も好きなように拡張出来るようになった。 ただ、肝心のゲームはまだ納得のいくものが出来てないわけだが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch