C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト330:名前は開発中のものです。 14/03/09 16:30:12.84 zp5zMRCB.net ではその場合、画面が60FPSで更新されるとして、 常に17msの倍数でウェイトやアニメーションを行うことになるな。 別にそれはそれで単純でよいが、海外のゲームエンジンとかライブラリだと デルタタイムでタイムライン処理するのがデファクトな印象ではある。 331:名前は開発中のものです。 14/03/09 17:36:09.54 UDo1KJJD.net ここ日本 332:名前は開発中のものです。 14/03/09 18:05:51.13 zp5zMRCB.net UnityとかFlashもタイムラインだし、デファクトに則るのが良いと思うが、 フレームワーク・ライブラリ整備されている前提でないと むしろ手間かかるというのはあるな SDLやDXライブラリでそのままでゴリゴリ書いちゃってるような状況なら 原始的な手法がいんじゃまいか 333:名前は開発中のものです。 14/03/09 22:16:48.95 ai4yRe81.net 時間固定で動くゲームって今ほとんどないんじゃない? 3Dのゲームは大概処理落ちするとコマ送りになる気がするけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch