C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト291:名前は開発中のものです。 14/03/07 22:08:10.09 7HkmM3vq.net >>281 あくまで精度を高めるための処理であって、フレーム飛ぶとかは関係なくね? よくあるネタとして、毎フレーム32ドットで飛んでいく弾丸は、 大きさ30ドットの敵キャラをすり抜けちゃうとか、そういうやつ。 292:名前は開発中のものです。 14/03/07 22:42:09.70 fjndePR8.net そういうやつで、あんなやつで、いいかんじに、そんなかんじみたいな? 293:名前は開発中のものです。 14/03/07 22:50:16.12 fjndePR8.net 画面は秒間60回、ロジックは秒間100回更新するより時間差分を使うほうが 一般的じゃないかな。アニメーションなんかでは。 ちなみにマウスを使ったお絵描きソフトをつくると60FPSでは 線が途切れてしまうわけだけど、こちらでは更新回数を増やすのではなく 前回の座標と今回の座標の差分から埋め合わせを計算するのが普通。 294:名前は開発中のものです。 14/03/07 22:53:06.64 EnJ3GPFi.net マルチスレッドが有効利用できる部分と、利用できない部分がある。 効率的にマルチスレッド化出来る事が限られている。 そして、CPUが4コアであっても 決して4倍には成らない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch