C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:名前は開発中のものです。 14/03/03 07:44:19.21 +ppeC4rH.net 別の書き方は出来ないのかあんたは 253:名前は開発中のものです。 14/03/03 08:19:00.54 /CdxWaD8.net ?BRZ(10000) sssp://img.2ch.net/ico/u_01.gif http://gyazo.com/7984315b649ca2378a5b63989ada2874.png 図で確認するとこんな感じ? ロックの仕方がよくわからんけど、 メインスレッド側のバッファは描画スレッドに必要な情報(頂点とか)いらないからトントンになるのかな そうすると、毎フレームnew� 254:キるより保持してたほうが楽そう 描画スレッドはモデルの頂点の展開とかやらずに文字通りZバッファに登録するだけだったりする? 255:名前は開発中のものです。 14/03/03 14:38:46.71 7XSFdIT2.net >文字通りZバッファに登録するだけだったりする? 意味不明 256:名前は開発中のものです。 14/03/03 20:28:03.25 +ppeC4rH.net >>248 使ってるライブラリ教えて 257:名前は開発中のものです。 14/03/04 00:42:30.15 tv4RC6nv.net なんか描画スレッド分けるのがマルチスレッドみたいな流れになってるけど 処理の分割しないと複数コアの性能いかせないよね >>238以外にも分割出来るところはあるんじゃないの AIなんかのフレームと分けられる箇所が効果的だとは思うんだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch