C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト241:名前は開発中のものです。 14/03/02 20:59:31.72 uIAHAPdg.net あいや、これは循環バッファ?というやつでダブルバッファとは違うのか 242:名前は開発中のものです。 14/03/02 22:59:32.88 bJnQrcsZ.net 計算したデータを参照渡しせずに、値渡しすればいいだけの話 243:名前は開発中のものです。 14/03/02 23:13:50.02 0kUNTeet.net マルチスレッドを効果的に使う場面は、 BGM,効果音など 背景の処理、草や木が風でゆらゆらする シェダー関係もそう 244:名前は開発中のものです。 14/03/02 23:15:24.40 YZ+wwGoZ.net インスタンスのセットを2つ(AとBとする)作っておいて ・描画スレッドがAの状態を使用して描画している間、更新スレッドは Aの状態をもとに更新後の状態をBに作成する。 ・両方が完了したらAとBをスワップする って方法かなぁ >>232の図で言えば、Subスレッドが描画している間に Mainスレッドがもう次のフレームの接触判定を処理し始めてる感じ 245:名前は開発中のものです。 14/03/02 23:23:34.37 bJnQrcsZ.net 計算したデータを描画用のバッファに積んで、描画処理に引き渡せばいいだけ。 なんで単純に出来ることを複雑にやろうとするんだ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch