C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名前は開発中のものです。 14/01/26 09:48:24.53 f2NeeHoK.net vectorの領域拡張はフラグメンテーションが起きやすいよね 107:名前は開発中のものです。 14/01/26 12:46:34.63 WQN234w5.net 何でそのへんの仕組み理解してないのにわざわざ生ポ使うんだよ! 108:名前は開発中のものです。 14/01/26 15:37:26.70 1jTIwhcQ.net >>105 瑣末 109:名前は開発中のものです。 14/01/26 16:41:16.86 RpTDvif5.net >>105 STLコンテナにアロケータ設定できるのも知らんのか? そもそもメモリコンパクションがどうとかいう話は GC系言語ですらとっくに切り捨てた昔話だと思うが 110:名前は開発中のものです。 14/01/26 17:41:28.90 f2NeeHoK.net >>108 アローケーター操作するの面倒じゃね? ある程度大きめにメモリーを取得しといて使い回す方が楽っぽいが 111:名前は開発中のものです。 14/01/26 17:56:52.23 RpTDvif5.net 要は固定サイズの配列だろ? 好きなようにやればいいさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch