少しずつゲームを作るスレat GAMEDEV少しずつゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト917:ルナドンぽいの 24/10/06 00:39:58.18 C9d7EWhn.net そんで今作っているゲーム(ルナドンぽいの)のMOD対応だけど 「必要性が生じたらまたそのとき考える」ことにしようかと (結局後回しにする製作者の屑) 一応今回の検討でMOD対応の仕方は分かったので、後はゲームができてから 実際にユーザーから「こんなMODを作りたい」という要望があったら適宜対応できる気がしている (ちなみにMOD用API(DLL)を作るやり方でのMOD作成も一応できている) そんなユーザーは未来永劫出てこない気もするし、そもそもゲームが完成するか分からんのだけど(白目) まあ製作中でも何か要望があったら言ってみて下さい 前向きに検討したいと思います(政治家的答弁) 918:ルナドンぽいの 24/10/13 21:37:34.64 plgegk3m.net 最近技術よりの話題が多かったが、本当はスキルがどうだとか魔法がどうしたとか、 そういうゲームの設定(妄想)をあーだこーだと駄弁りたい まあ駄弁るというか結局ただの独り言になるんですけどね…… ということで、キャラシート作成の続き 本家はボタンで表示内容を切り替えるが、本作ではタブで切り替えるようにした タブ1:状態(ステータス) https://imgur.com/BLtnDgY.png 能力値は本家では筋力、知力、敏捷、魅力の4つだけのシンプルな構成だったが、多い方が好みなので倍増してみた 正直あまり多くても持て余しそうな気がするが、まあ妄想段階なのでとりあえず思いついたものはぶち込んでおこう (そして後で地獄を見る) また、前作は魔法は体力(HP)を消費するシステムだったが、今作は魔力(MP)制にしようと考えている 体力制とか回数制の方が好みなんだけど、MP制の方がキャラやスキルの個性が出しやすいかなと思ったので タブ2:スキル https://imgur.com/NZAnHaa.png 本家にはスキルという概念はないが、これも好みで追加 キャラシートの枠がスカスカなのは後でアイコン的な絵を追加したいと妄想してるから 妄想が叶わなかったらスキルの効果説明でも入れておけばいいかなと また、スキルの最大数は前作と同じ8個までにしようかと思う 何でもできる万能的なキャラは作れない方がゲーム的に楽しいと思うので 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch