少しずつゲームを作るスレat GAMEDEV少しずつゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト638:テキストRPG 23/03/10 21:24:37.23 b6ozrnLe.net ・このゲームすっごい時間がかかりますね(デジャヴ) ケンタウルス座のオメガみたいな主戦場になる広い恒星系には敵の艦隊が6、7隊も留まる場合があり、 そうなると敵が100ユニットくらいを動かすのに20分近くかかって 一つの恒星戦が終わるのに1時間近くかかるケースがありました (こちらは2、3ユニットしかいないので自分の番は30秒くらいで終わるw) 多分操作ユニットが増えるほど思考が複雑化するのだと思いますが、 殆ど制圧しているようなMAPではもう少し早く思考するといいなあ、と思いました と、何だか偉そうな批評っぽくなってしまいましたが、とても楽しくプレイさせてもらいました こちらもワープポイント使って奇襲をかけたり、敵旗艦を取り囲んで艦隊ごと撃滅したり、 安いユニットで高価なユニットを撃破したときなど、戦術が上手いことハマると非常に爽快感がありました オリジナルはわりとマニアックな部類のゲームだと思いますが、 確かにメジャーになるにはあと一味が足りないような気はしました (せっかくグラディウスの世界観を引き継ぐならユニットやシステム、ストーリーなどに もっと反映させたらファンを取り込むことができたのではと思います) コナミらしいグラフィックや音楽の良さ、ユニークなセンスなどを感じさせながらも単発に終わった 歴史に埋もれた名作といったところでしょうか(KONAMI感) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch