少しずつゲームを作るスレat GAMEDEV少しずつゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:テキストRPG 23/02/13 23:45:14.14 EQan/SpL.net やっぱり事前情報なしのプレイは無謀だったとネットのマニュアルやら攻略情報、あと>>471あたりを見る なるほど、占領を実行できるユニットはOPSだけだったのか ビームよりミサイル攻撃の方が強くて、あと旗艦を倒すと部隊を丸ごと倒せる、と よし、これで勝つると3回目のプレイ また6ターンくらいでアドンとサムスン(愛称)とry 4回目のプレイ、アドンとサムry 5回目のプレイ、アry…… 6回目くらいでようやくコイヌ座制覇 https://imgur.com/KD0T45R.png 607:テキストRPG 23/02/13 23:56:38.10 EQan/SpL.net 以上単なる駄プレイ日記になってしまいましたが、改めてゲームの感想を言うと、 このゲームすっごい時間がかかりますね(小並感) 多分オリジナルから相当高速化していると思いますが、それでも最初の小さいマップを勝利するのに 2時間半くらいかかりました。(自分の腕前の問題もありますが) 当時ファミコンでプレイしてた人たちは相当忍耐が必要だったと想像できます ゲームは1日1時間とか制限されてたキッズ達は、下手すると1ターンも進まぬまま オカンに容赦なく電源をひっこ抜かれて阿鼻叫喚とか、そういう光景が目に浮かびました(ノスタルジー) あとはCPUがなかなか狡猾というか、こちらの弱点を的確についてくる印象です ファミコンウォーズでは輸送ヘリなどで歩兵をとにかく先に進ませて 中立の港や空港を占領できたら勝ち、みたいなところがありましたが、 こちらはOPSだけ突っ込ませてもビックサイバーにあっさり殲滅させられますし、 バランスを考えて少しずつエリアを制圧していく必要がありそうです まだちょっとやっただけなので見当外れのことを言っているかもしれないですが まあとにかく攻略には時間がかかりそうです これはわしのテキストRPGが年内に完成しないのも止むを得ないな!(責任転嫁) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch