少しずつゲームを作るスレat GAMEDEV少しずつゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト596:456 23/01/28 00:40:48.35 9rCoQD8l.net >>595 ゲームを作ってる際に一番大事なのはインターフェース部分だと思う ここをきちんと作っておけば次回作にも生かせるし まあなかなかグッとくるものが作れずに作っては壊しの繰り返しだったりで沼の入り口 CPUの処理最適化に取り組んでみる 多少はマシになったはず Lvアップ処理も作る https://imgur.com/lRUFtXY.png 597:テキストRPG 23/01/29 22:48:00.35 o/YIyab4.net >>596 最初によく考えて作った方がいいですねえ 後になればなるほど修正が煩雑でわけわからないことに(リアルタイム反省談) >メイン画面に合わせてパレットにもaとかbとかのボタンを表示するように を試しに実装 例えば'e'(装備する)アイコンをクリックすると、装備できるアイテムのシンボル文字 (アイテムの名前の先頭にあるaやbなどのアルファベット)がパレットに表示される https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/443/0379.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/444/0380.png パレットのアルファベットをクリックすると対応するアイテムを装備 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/445/0381.png うーん……まあ使えなくもないんだけど、何かこう中途半端な感じが これならコマンドパレットはあくまでコマンドを実行するだけで、 アイテム選択などは従来のIFでやって下さい、の方が潔いかなあ それともいっそメイン画面にコマンド一覧を表示して、 カーソル移動でコマンド選択(つまりドラクエ方式)にするか 悩ましい……よし、今日はもう寝よっと(思考放棄) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch