一人でBF3級のグラのゲームを作りたいのですがat GAMEDEV一人でBF3級のグラのゲームを作りたいのですが - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト121:名前は開発中のものです。 13/08/14 NY:AN:NY.AN yn1/xvWn.net 独学でゲームプログラミング学んでる奴って疑問とか浮かばないの? 1つのゲーム作るのに俺平均20回ぐらい質問してて、多分これまでで60回ぐらいネットで質問してるんだけど 向いてないのかね、やっぱり・・・ 一応一作づつ進歩してる気がするんだけど C→C++→3Dって感じで 122:名前は開発中のものです。 13/08/15 NY:AN:NY.AN TxZhOTcp.net どんなの作ってるの 123:名前は開発中のものです。 13/08/15 NY:AN:NY.AN v/qlwbqX.net >>121 3Dのプログラム組めるなら向いてないことはないでしょ 俺のしってるプログラマーはめんどくさい性格のやつばかりだから、質問するより自分で調べた方が早かったりする 124:名前は開発中のものです。 13/08/16 NY:AN:NY.AN 20cN1XWT.net >>121 自分の理解してる範囲内でゲームシステム組んでるからあまり関係ないかな。 「○○の作り方が判らない」なんて疑問は日常茶飯事だから気にしない。 どうしてもやりたい事があれば調べるけど、基本は「出来る事だけでやる」 そうしないとサウンドやグラフィック、バランス調整が間に合わんし。 純粋なプログラマー視点じゃないから異論はあるだろうけど。 後実装した機能が実際のプレイで微妙だった場合、他人に質問しながら実装したモノだと 性格的にその機能を切り捨てるかどうかの判断を誤る事が多いので… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch