モチベーション維持の方法を話あおうat GAMEDEVモチベーション維持の方法を話あおう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト81:名前は開発中のものです。 12/09/04 09:48:51.51 YP3uYL6q.net とは言いつつも、経験則が利にかなっているというパターンもある。 いわゆる、ばあちゃんの知恵袋的言い伝えの一部とか。 同様に、モチベーション系考え方で、 割りと利にかなっていると思っているのが「ポジティブシンキング」。 これによる効果は、脳状態的コンテキストに左右されたり、 そもそも利にかなった方法で出来ていなかったりと、 効果の測定が容易じゃないのが問題。 ポジティブシンキングとは、 「良いことを意識で考える」のではなく、 「良い情動という感覚的質感を、体験的記憶と共に追体験する」こと。 こう考えると、本当のポジティブシンキングが できる人とできない人が居るということが 納得しやすいと思う。 82:名前は開発中のものです。 12/09/04 18:36:42.42 ywTlggIE.net そうまでして量産されたゴミ遊びたい奴おらんやろ… 83:名前は開発中のものです。 12/09/04 23:04:29.07 PFOas+9U.net コーディングを進めても、 「ああ素材どうしよう」というところで全く身動きがとれなくなる。 で、モチベ消滅してしばらく放置。 数ヶ月から1年以上経って、元のライブラリへの機能追加も含めて再開。 でもやっぱり素材(ry このループが続いて出来た7年もののライブラリがこちらになります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch