モチベーション維持の方法を話あおうat GAMEDEVモチベーション維持の方法を話あおう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 14/12/06 10:29:35.79 djw2O0kG.net つーか、先駆者と言わず「フォアランナー」とか言い出している時点で、別人と気づけよ 501:名前は開発中のものです。 14/12/06 10:30:47.66 mxfHGeXB.net >>499 せめて文体変える努力ぐらいしてくれよ 自作絵うp 502:名前は開発中のものです。 14/12/06 10:32:39.39 djw2O0kG.net え、文体が似てるって?! なんかいやだなあ(笑) ちなみに俺は、最初から、フルスクラッチで品質が高いものを作るぜ! 503:名前は開発中のものです。 14/12/06 10:34:01.43 mxfHGeXB.net >>502 同じ単語も使っちゃうんだね 自作絵うp 504:名前は開発中のものです。 14/12/06 10:39:33.17 djw2O0kG.net 単語とか表面的な話じゃなくて、 俺の書き込みの背後に見え隠れしている、ひときわ違う、ダンディーさを洞察してるくせに、 わざと気づかない振りしている、おまい そう、ツンツンするなよ 505:名前は開発中のものです。 14/12/06 11:44:26.62 bBN3gHhe.net >>497 努力の方向性とか同じ時間努力するにしても成果をより引き出すための工夫は確かに必要だよ。 でも、このスレッドでモチベーション上がらねえとか言ってるやつは、そういう努力単位あたりの 成果の最大化とかはもう少し先のレベルなんだよ。 プロにしてもセミプロにしても「モチベーション上がらないから今日はゲーム作りません」とは ならんでしょ。許されるのはせいぜい体調不良くらい。人によっては38度の熱出しても 手は休めない。特に人気作家とか。 俺がいってるのは「モチベーションが下がった」くらいで手を止めてるようじゃ作品は完成 しませんよってお話。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch