モチベーション維持の方法を話あおうat GAMEDEVモチベーション維持の方法を話あおう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト455:名前は開発中のものです。 14/11/10 15:04:17.25 ypeJHu2Z.net プログラムって楽しくね? 456:名前は開発中のものです。 14/11/10 16:00:41.85 y57TRuUc.net がーっと打ち込んで、さー動かすぞーなんか色々バグがあるんだろうけど デバッグ頑張るぞー、とか思って起動したらあっさり動いてビックリする時がある。 このやり場の無い創作意欲をどうしよう。 457:名前は開発中のものです。 14/11/10 17:14:46.29 9cy3QnNB.net そういう時は酒でもかっくらってガーッと寝て起きたら 今まで気づかなかったたくさんのバグが出迎えてくれるよ 458:名前は開発中のものです。 14/11/10 23:49:47.64 /J5HGl9y.net >>453 ゲームを作るのも漫画を描くのも嫌いなら何故・・・ 459:名前は開発中のものです。 14/11/11 12:56:16.40 ajX2K4At.net あとあと大変になる悪い例 460:名前は開発中のものです。 14/11/11 17:45:48.12 P/bclOlT.net >>437 ゲ製中に、新しい作業課題が次々にわいてくる。 決して同じ戦術・戦略の繰り返して、新しい作業課題が解決できるわけではない。 作業に慣れるなんて不可能だと思うんだけど。 >441 ・hostsファイルに、BANするURLを記述。 ただしこれだけだと、エディタ立ち上げ→過去に開いたファイルを開くで、hostsファイルの一時復旧が手間ではないので、あまり意味がない。 ・ルータのファイアーウォール設定により、BANするURLとの通信を遮断。 これも慣れると、一時復旧の抵抗が苦でなくなる。 ・作業中は、ネット回線を抜く。結構有効。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch