モチベーション維持の方法を話あおうat GAMEDEVモチベーション維持の方法を話あおう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト258:名前は開発中のものです。 13/02/18 09:38:04.30 zUA/orTl.net >>254 考えた。 ゲームクリエーターはパソコンのモニター画面の色で モチベ良好なら青 普通なら黄 悪いなら黒 作家、漫画家は原稿 白紙、コマの数 小説家はペンのインクの量 アスリートは横向きに走ってる、歩いてる、下を向いて歩いてる画像 格闘家は二の腕の筋肉の量で それぞれ表せばいいんでないかな 259:254 13/02/18 13:47:18.15 yECpk7QW.net >>258さん 質の高い回答ありがとうございますです。 物書きの方々は作る物で表現してしまうのですね。 (製作物進行 / 時間)で(進行率=やる気)が表現できますもんね。 アスリートも格闘家も分かりやすくてとても納得です。 ゲームクリエーターの件についてですが、 モニターの色が 青>黄>黒 青は信号機でも進むをイメージし、アイコン上でモニターの中が そうならなら進むをイメージしますですね。 これは分かりやすいです。 (ブルースクリーンをイメージしちゃうかもしれない人が ちょっとだけ気になるではありますが) モチベーションのグラフィック化の全体の指針がなんとなく 見えて来た気がします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch