ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト96:名前は開発中のものです。 13/07/16 NY:AN:NY.AN V4wzSO+/.net 初歩的なこと聞くけどBGのネームテーブルとかスプライトデータ64*4 のデータを見ること出来る?スーパーマリオで土管に乗るとかPPUのデータ から判定してるかな?まさかCPUのRAM0x0000-0x07ffに入れてそれを見てる ってことはないよね? 97:名前は開発中のものです。 13/07/16 NY:AN:NY.AN x8PldMXb.net 画面描写中はVRAM見れないよ デュアルポートRAMなんてなかったし 98:名前は開発中のものです。 13/08/06 NY:AN:NY.AN 3KQG/adI.net マリオブラザーズなら VRAMのデータで当たり判定してたはず 画像ハックすると永久落下とか? こんなのは例外で スーパーマリオなど普通はCPU空間のRAMに仮想地形を作る 99:名前は開発中のものです。 13/08/14 NY:AN:NY.AN qLnn+CpW.net http://www.nicovideo.jp/watch/sm21497613 100:名前は開発中のものです。 13/08/17 NY:AN:NY.AN uCbYKHDz.net >>98 >VRAMのデータで当たり判定してたはず >画像ハックすると永久落下とか? 自機の移動先座標のドット色情報で当たり判定してたベーマガの投稿プログラムを思い出した 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch