ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch552:540 22/10/02 11:40:37.85 jA1jUXrd.net>>549 今気づきました。ありがとうございます。 あの後、勉強&ファミコンの分かりやすい回路図を見つけて理解できました。 バンク切り替えは、PRG命令でCPUのデータバスとアドレスバスからhi/loが出る→ロジックICが受ける→ロジックICがEPROMのA15等をhiに固定し見たいデータに切り替える。 ファミコンは無いけどROMが複数個で構成されてるタイプであればOEをうまく切り替えて見たいデータに切り替える。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch