ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト467:名前は開発中のものです。 17/12/25 05:28:22.37 W4zhaDYT.net ディスクシステム(任天堂)のBIOSとシャープ ツインファミコンのBIOSって若干違うんだな。 Nintendoって表示されるかFamicomって表示されるかの違いだけど。 ディスクシステム(任天堂)のBIOSは40KBのNESイメージのものもあるけど、 シャープ ツインファミコン版を作ろうと思ったら、ディスクシステム(任天堂)の ROMをシャープ ツインファミコンのものに置き換えてから吸出し機で吸わないと駄目かな? 468:名前は開発中のものです。 17/12/25 05:43:44.93 W4zhaDYT.net >>467 そこまでしなくてもDISKSYS.ROMから構成することはできます。 で無いなら作ってしまえということで、 Sharp Twin Famicom BIOS (J).nesをSharp Twin Famicom BIOS (J).nesに するIPSファイル作ってみました。 https://www.axfc.net/u/3874041.zip 469:名前は開発中のものです。 17/12/25 05:47:07.09 W4zhaDYT.net >>468 スクショ https://i.imgur.com/xKp7GNC.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch