ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト454:名前は開発中のものです。 16/06/04 14:03:05.70 rVuJza+k.net 東方老桜夢 ver0.30をアップしました。 http://homepage3.nifty.com/~kyoske/nes/TouhouRououmu030.zip ボムとゲームオーバー処理、タイトル画面を実装しました。 技術面でのトピックは、BG処理を背景&エフェクトの2レイヤー構造から WRAM上のバッファの内容を表示する2レイヤーを加えた4レイヤー構造に 変更したことでしょうか 新規に追加したレイヤーの1つを使ってプレイヤーのボムを表示しています。 BGなので8ドット単位でしか絵が移動しませんが、思ったより悪くは無い感じでした。 残りの1レイヤーはまだ先の話になりますがボス敵で使う予定です。 455:名前は開発中のものです。 16/06/07 07:46:00.39 cz0bGoDJ.net >>454 乙です。 456:名前は開発中のものです。 16/06/15 21:52:17.36 niJUc+BD.net >>450のサイトから色々有用な情報を得られたけど、全体的にだいぶ捻くれた書き方してんな なんかWeb上のファミコン関係の技術者って心に闇抱えてる人が多いような気がするわ Offgaoとか、某FPGA実装の人とか、安藤信明とか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch