ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト399:名前は開発中のものです。 15/07/07 01:41:06.59 c0/ULPSH.net バックアップを兼ねて制作途中版をアップしました。 東方老桜夢 ver0.10 ttp://homepage3.nifty.com/~kyoske/nes/TouhouRououmu010.zip セレクト画面、自機移動+ショット、アイテム、1面中ボス手前までのステージデータを実装。 自機のボム、ボス戦、会話処理などは、これからです。まだ先は長いな。 例によってソース添付していますので、興味がある人はどうぞ。 400:名前は開発中のものです。 15/07/11 00:00:24.90 LzhqW5i3.net なんのアドバイスもできないけど徐々に完成する様を楽しみにしてる 401:398 15/07/11 00:36:16.58 ErBuIZGc.net >>400 何かコメントしてくれるだけでも助かります。 ひとり黙々と作っているのは辛いので。 402:398 15/07/11 00:55:51.34 ErBuIZGc.net 皆さんに1つアドバイスして欲しいことがあるのですが、よろしいでしょうか。 Aボタン=ショット Bボタン=ボム で実装を進めているのですが、 ショットを押したまま、ボムを使おうとする場合にA押しながらBを押す操作になります。 赤白ファミコンの場合には、AボタンBボタンが真横に並んでいるので そんなに押しにくくはないのですが、newファミコンの場合には、 Aボタン右上Bボタン左下に並んでいて押しにくく感じました。 コンフィグで他のボタン割り当ても選択できるようにすることを考えているのですが、 こういうボタン割り当てがよいのではというアドバイスを頂きたいです。 ちょっと考えたネタとしては、 ・Bボタン=ショット STARTボタン=ボム Aボタン=低速移動 ・Iコン、IIコン2つ持ちで、IIコンのボタンでボム ってのがあります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch