ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト381:名前は開発中のものです。 15/03/20 19:57:53.65 SVxvjEKg.net >>380 作者らしき人に解けない理由が伝わってないのが悲しいな >完成形がわからなかったら解けるわけないじゃん! http://www34.atwiki.jp/cc65/pages/39.html にあるソースを修正しようとしたけどウチの環境じゃうまくコンパイルできなかった 誰か頼んだ 382:名前は開発中のものです。 15/04/01 23:40:29.90 ii+SttYw.net 何で数がバラバラだと解けないんだろね タイルの移動する範囲が狭いからとかそんな理由? 383:名前は開発中のものです。 15/04/02 10:16:16.24 Jr0GAhV2.net 他のスレでバカと言われた自分がこのスレでは解けない時が半分あると指摘した人間です。 大学の理数系の初年度程度で履修する偶置換、奇置換等の行列の基礎理論。 まぁ「偶置換 奇置換 行列 15パズル」でググってみて下さい。 384:名前は開発中のものです。 15/04/02 10:31:03.98 Jr0GAhV2.net 追伸 数十年前は、この説明が表紙に書かれていた数学啓蒙誌をその説明だけの理由で買いました。 喫茶店で飲むコーヒー4杯ほどの価格なので、それと比較するとイイ時代になりました。 昔は数学バカだったかも知れません。そして今は何と言うバカなんでしょうかと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch