ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:名前は開発中のものです。 12/08/31 04:25:11.05 qhg8Zh3g.net 大まかなデバッグはエミュでやって最終的に実機で動作確認してるわ 27:名前は開発中のものです。 12/08/31 23:35:00.18 gnF3SCUx.net 0爆弾の設置場所は捨てライン用意するならどこでもいいけど 右端なら画面に影響は出ないわな 28:名前は開発中のものです。 12/10/10 21:49:54.07 Z4BAuN6X.net ファミコンゲーム作ってみたいんだけど時間がないんだよなー 現実的な問題がな 29:名前は開発中のものです。 12/10/11 19:34:39.57 9I6Jco6V.net プログラミングにアセンブラから入った身だから 最初のうちはなれていたけど CとかC++とかASに触れていくにつれて 面倒になっていったな・・・ 30:名前は開発中のものです。 12/10/12 00:52:25.78 Z8DOmKFZ.net ASってのはFlashですか? あぁそれはありますよね…。感覚というか形態が違いますからね…アセンブラは 31:名前は開発中のものです。 12/10/12 01:31:47.39 EPkxezrz.net そうActionScript(2.0だけどw) 最初のうちは高級言語のクラスとかオブジェクト指向とか全く理解できなくて、 アセンブラ至上主義で6502とか8080とか8086とかいろいろ手を出してたんだけどね・・・ 6502向けのCコンパイラとかいいのないよね てかそもそも8bitCPUに高級言語使うのもおかしな話だけどさ 某C言語が使えたポケコンは、全然速くなかったよ さすがにBASICよりは速かったけど・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch