ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名前は開発中のものです。 14/05/11 01:44:45.44 HiLhu8FK.net 非VBlanc期間がループで一切の処理をしていないからDMA転送がVblank内に収まってないんじゃないかね 通常は非VBlank期間にキー入力だのスプライトのデータ準備だのデータを用意しておいて Vblank期間は描画処理だけを行うようにする 205:名前は開発中のものです。 14/05/11 02:54:20.00 Mnx9Nf8g.net >>204 ありがとうございます! チャレンジしてみましたが,上手く実装できませんでした(´ρ`) どの処理をどこでやればよいか・・・. もう時間的に頭が働いていないのかも.とりあえず寝ます. 206:名前は開発中のものです。 14/05/11 04:04:19.91 YECX6XhP.net >>198 なかなか、ファミコンらしい可愛いグラフィックやね。 nesdevでflappy bird作った奴いないの?みたいなスレがあったから、貼るのもおもしろいかも http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?f=2&t=11103 ちなみに、Nestopiaでもバグってるっぽいので実機の前にこっちでデバッグしたら楽かもしれない。 残念なことにデバッグ機能はほとんどないけど・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch