ファミコンのプログラム4at GAMEDEVファミコンのプログラム4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト181:166 14/04/22 20:46:59.02 +4JN+sCM.net >>179 >で、PPUのレンダリング止めると、PPUのバスが空くので >その間は自由にVRAMアクセスできたと理解していたんだが >違っていたかな? そう思ってたんだけど、PPUのアドレスレジスタが0x3f**だと、 **の色(=ゴミ)が出力されるっていうのが、171のコード片の意味。 182:166 14/04/22 20:59:26.06 +4JN+sCM.net >>180 なるほど~、 ハードウェアは素人(簡単なワンチップマイコンをいじったくらい) なんで、解説してもらえて助かるっす。ありがと~ 用語があってるかわからないけど、バスコンフリクトってやつでいいのかな? あとチップに損傷を与えたりはしないのかしら・・・ まぁ、あとは電子回路関係の情報で調べてみます。 183:166 14/04/22 21:04:00.85 +4JN+sCM.net 連投でスマソ >>180 追加で疑問。 そうすると、0x3f**以外のアドレスでも、そのアドレスのVRAMデータの色が出力されそうなんだけど、 0x3f**以外ではそうはならないみたいなんだよね・・・ これはレジスタ兼用でもそうならないものなのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch