13/10/09 09:49:02.94 nuNr8UbM.net
>>617
障害物でけぇ!と思ったが、これに当てるとだったのかw
Box2Dはバージョンによって関数がごろごろ変わるのがネックな気がする。
あとは日本語だとFlashの説明ばかりだったりするが、これはまあ大体はそのまま使えるからいいか。
気になったことを3点。
・exeを実行するといきなり始まると慌てちゃうので、スタート画面を用意するなり、ボールの生成を手動にするなりして欲しい。
・ボールが落下した場合、ゲーム終了するしかないっぽい? ゲームオーバー表示なりリスタートなり欲しい。
・ボールが少し重い気がする。密度(densityとかそんな値があったはず)を下げてみては。
629:名前は開発中のものです。
13/10/09 19:22:38.66 86SiIj69.net
潔くボールもワイヤーにして
いっそのことカラフルな残像付きにするとカッコいいかも
630:名前は開発中のものです。
13/10/10 17:01:43.45 TFxv2Oo4.net
オ、オレすげー世界に迷い込んじまったみてぇだ
631:名前は開発中のものです。
13/10/10 17:02:13.94 TFxv2Oo4.net
誤爆しました
632:名前は開発中のものです。
13/10/10 17:49:22.89 5zyMRxbB.net
間違ってはいないな
633:617
13/10/12 23:37:18.39 uRY55n35.net
>>628,629
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきました
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
634:名前は開発中のものです。
13/10/13 01:40:32.21 5tONH/PH.net
【お題】 ポン
【タイトル】 SinglePong
【ジャンル】 卓球
【URL】 URLリンク(canagh.github.io)
【スクリーンショット】 URLリンク(raw.github.com)
【製作時間】 いっぱい
【開発環境】 ubuntu opera,firefox
【備考/DL容量】 オープンソース
【概要】 壁と卓球するゲーム
【操作方法】 マウスで適当に
【コメント(感想)】
スレが賑わってたので作りたくなって作った
見た目が綺麗なものを作ろうとしたが、思っていたより難しかった js遅い
635:名前は開発中のものです。
13/10/13 09:52:58.20 gJlKgBlg.net
>>634
ムズイ
636:名前は開発中のものです。
13/10/13 10:12:55.18 gZmH5HfH.net
確かに難しい
2回以上打てない
何だろう、ラケットの慣性が強すぎるのかなぁ?
ちなみにIE10でも動いた(少し背景色が違うっぽいけど)
637:名前は開発中のものです。
13/10/13 10:19:57.96 nyuYYoWd.net
ラケットで球を壁に押し付けたら
スコア上昇しまくり楽勝
638:名前は開発中のものです。
13/10/13 11:17:10.20 sN8Yh8Cq.net
「どの面が壁か」と「ラケットの固定」に気づくまで超苦戦
(ラケットの固定は、操作方法にかいてあるのに読んでなかった)
壁と固定を理解したあとは、637の言うとおり壁に押し付けるゲームに
対人戦ができると、物理エンジン操作の難しさが面白さになりそう
639:名前は開発中のものです。
13/10/13 13:02:27.34 l8ByTp6K.net
ラケットの動ける範囲を左半分に限定しないのか。
640:名前は開発中のものです。
13/10/13 14:42:02.28 5tONH/PH.net
壁の向きが分かりにくいのや押し付けで楽勝なの修正した
押し付けても点は0だと勝手に思い込んでた
他人にやってもらうって大事だな
ラケットの範囲固定は難しくなりすぎそうだからしてなかった、上下に壁作ればいけるかもと今思ったので実装した
URLリンク(canagh.github.io)
すごくPONGっぽくなった
ちなみにラケットや背景の色は毎回ランダムにしてあります
641:名前は開発中のものです。
13/10/13 14:52:05.16 gJlKgBlg.net
先生!可動範囲外で止まったボールがどうにもなりません!
642:名前は開発中のものです。
13/10/13 20:33:50.86 X8of/PMe.net
>>633
乙。なんか急にゲームっぽくなったな。
音の力って凄い
>>634
皆も言ってるが難しいな。マトモに2回も3回も打ち返せる気がしないw
643:名前は開発中のものです。
13/10/13 23:27:42.33 1NC9Mgbp.net
【お題】ポン
【タイトル】ホイール卓球
【ジャンル】卓球
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】1日
【開発環境】VC++ 2010 Express
【概要】対CPUでプレイする卓球
【操作方法】クリックで開始、操作はマウスのホイール。11点先取でゲームセット
【コメント(感想)】昔の入力装置っぽくするために、マウスのホイールのみで操作するようにしてみました。
644:634
13/10/13 23:55:06.55 5tONH/PH.net
難しすぎるのは見てみぬふりしてきたが、指摘されまくったのでいい加減改善した
わりと遊べるようになったと思う
>>644
普通のポンだと思ってやってたら、意表を突かれた
なかなか面白かった
645:名前は開発中のものです。
13/10/13 23:59:56.24 5tONH/PH.net
ずれた
/>>644/>>643/
646:名前は開発中のものです。
13/10/14 01:16:50.38 3kfkyfGc.net
【お題】ポン
【タイトル】 カウント機能つき谷亮子スレッド
【ジャンル】 アホ
【URL】 URLリンク(www53.atpages.jp)
【製作時間】 二日
【開発環境】 chrome
【備考/DL容量】 ブラウザ/10k
【概要】 広告の裏にある指令をクリアせよ!
【操作方法】 レス
【コメント(感想)】
アットページにPHP記述したら作動したんで勉強がてら
647:名前は開発中のものです。
13/10/14 13:04:01.74 LR2dOfex.net
ぬるぽ ガッならもっと反応もよかったのではないか
648:名前は開発中のものです。
13/10/14 13:29:07.54 d4b3656Y.net
1と8のレスだけ表示してレスせよ!←??
649:名前は開発中のものです。
13/10/14 15:33:42.06 Xj/nsN8b.net
>>646
お題「ポン」なら、谷亮子じゃなくて福原愛とか平野美宇でw
650:名前は開発中のものです。
13/10/14 21:12:55.10 UGXW0gBO.net
月曜なので、誰か今週のお題を考えてくれ
いいお題と作品は見落としたくないのでageといてくれるとありがたい
不謹慎とか時事ネタのお題は荒れると鬱陶しいのでsageのほうがいいけど
651:名前は開発中のものです。
13/10/14 22:04:35.76 2zhTCY29.net
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 秋の味覚 】 【 台風 】 【 奥スクロール 】
652:名前は開発中のものです。
13/10/15 01:13:13.40 vnUwFgi8.net
NP完全 非パズル * (ワイルドカード)
653:名前は開発中のものです。
13/10/15 11:00:19.81 bJQczEcm.net
操作に違和感を感じるゲーム
654:名前は開発中のものです。
13/10/15 23:51:16.85 zLWylXfV.net
【 転んでもすぐに起き上がる 】
655:名前は開発中のものです。
13/10/16 14:12:02.08 NpjNr0eR.net
【お題】>>623
【タイトル】オートランチャー作成機
【ジャンル】ツール
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】3日
【開発環境】D言語
【備考/DL容量】1MB
【操作方法】設定を入力して作成ボタン
【コメント(感想)】
ダウンロード&解凍&実行&アンインストールを自動実行するプログラムを自動作成するツールです
656:655
13/10/16 14:13:02.07 NpjNr0eR.net
スクショ張り損ねた
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
657:名前は開発中のものです。
13/10/17 02:48:27.74 ZA750o5V.net
そういうときのためにjavaにはJNLPっていう仕組みがある。C#にも似たようなもんなかったっけ
658:名前は開発中のものです。
13/10/17 12:54:01.92 Bdjun7es.net
面倒くさいのはいいのだが、ウイルスかもしれないのでexeは基本的に起動しないようにしている
659:名前は開発中のものです。
13/10/17 13:24:58.52 mjH0sViW.net
マルウェア疑惑は、こういうスレ(他にあるかどうかは知らんが)の宿命ではあるなー。仕方ないといえば仕方ないか。
660:名前は開発中のものです。
13/10/17 16:23:31.48 5lApwyFA.net
一番礼儀正しい配布方法ってどんなんなの?
フラッシュとかは安全そうなイメージだが
661:名前は開発中のものです。
13/10/17 16:58:48.90 73eoASEn.net
仮想PC用のHDDイメージで配布
662:名前は開発中のものです。
13/10/17 17:05:20.60 RyC0vPFc.net
配布サイト側がある程度チェックしてくれるようなサービスてない?
例えばベクターだとウイルスチェックしてくれるから安心感がある
ただ、実際にダウンロードできるまで時間がかかるから土日スレでは使えない
どこかいい所ない?
663:名前は開発中のものです。
13/10/17 17:10:49.24 73eoASEn.net
ウイルスチェックなんて気休めにもならないってことはプログラム書けるなら分かるだろ
細かいことは気にするな
664:名前は開発中のものです。
13/10/17 17:47:13.70 ZJSsOMMw.net
じゃあ、ダウンロードしないわ
665:名前は開発中のものです。
13/10/17 17:49:07.84 aNAionnB.net
それがいい、そうしたまえ
666:名前は開発中のものです。
13/10/17 18:13:46.98 +rEDpSL9.net
配布前にウィルスチェックするのは基本だが、まあ信用されないね
667:名前は開発中のものです。
13/10/17 18:29:57.13 cMD2QWN0.net
ある程度安全性が確保されてるブラウザ表示に行き着くわけですな
668:名前は開発中のものです。
13/10/17 18:37:58.64 5ZUOogtc.net
動画サイトにプレイ動画あげるのが安全
669:名前は開発中のものです。
13/10/17 18:45:56.35 +rEDpSL9.net
動画OKならスクショでも十分じゃないか
670:名前は開発中のものです。
13/10/17 19:23:55.83 RyC0vPFc.net
>>663
ファイルを預かる側がある程度の信頼性を担保してくれると助かる
ベクターや、iPhoneのAppStoreなんかにあるだけでも不安がケアされる
それにパブリックな場であるだけでも、抑止力がある
今は公式まとめサイト自体がウイルスに感染してたり
無法状態だから、せめてもう1歩進めたい
というか、旧まとめサイトを追い出してつくったのに管理しないとか・・・・
>>664-665
そうそう、そういう心理状態になるのが怖い
>>666
コテハンつけて事前ウイルスチェックして何ヶ月も活動してた人でさえ
うっかりウイルス入りファイルをバラまいちゃったっていう過去もあるので
最低限、ウイルスチェックは確実に行われるようにしたいよね
できる事すらやらないで、受け取る側(プレイヤー)の責任にするのは違うと思う
>>667
まず技術を持っている人がいて、土日スレに興味をもって、暇なときに作ってUPするっていう流れだと思う
だから、土日スレの為にわざわざブラウザゲームの作り方を覚えてくれっていうのはハードルが高い
もちろん、proce55ingやJavaScriptはすばらしいと思うよ
>>668-669
プレイできなきゃゲームじゃない
スクショと動画があれば、手間をかけて実行する価値があるかどうかの判断になって良い事だけどね
メジャーな開発環境であれば、ソース付うpをして
気にする奴は自分でビルドしろっていう手もあるとは思うけど
もっと手軽な方法があるといいね
671:名前は開発中のものです。
13/10/17 19:27:58.04 eZQP2Cmw.net
ウイルスチェックなんてほぼ無意味だから、プレイする側が気をつけろよ
672:名前は開発中のものです。
13/10/17 19:33:53.41 +rEDpSL9.net
つーか本気でウィルス云々思ってるやつはこんなスレ冷やかしでしか来ないと思うが
673:名前は開発中のものです。
13/10/17 19:48:38.18 8ChLrDRs.net
・ゲーム専用の仮想マシン環境で
・それぞれのゲームごとに独立したディレクトリがあり、その中のファイルしか読めない
・ネットワークアクセスはユーザが許可した範囲しかできない
・メモリはユーザが指定した量までしか使えない
・CPUはユーザが指定した割合までしか使えない
・各種フレームワーク・ライブラリは始めから揃っている環境
・ブラウザ上から1クリックで、ローカルの仮想マシン環境にダウンロードして実行
・↑のゲームをカタログしているサイトの運営
まで妄想した
674:名前は開発中のものです。
13/10/17 20:05:05.91 l3GPr2ah.net
通報のリスクもあるのに過疎板でウィルス配布する奴もいないと思うが…
万一ウィルスだった場合は、ウイルス供用罪で通報できるイベントだし
まぁ、そんなに心配ならネカフェとかで動かせばいいんじゃないか?
675:名前は開発中のものです。
13/10/17 21:36:12.19 qkofy6dq.net
この流れだと、当分exeじゃ公開できない雰囲気だ (´・ω・`) ショボーン
動画だけで評価されるなら、ニコニコで見てもらったほうがいいしね
お題にあわせて、1週間でつくるのってGameJamっぽくて好きだったんだけどなぁ
676:名前は開発中のものです。
13/10/17 21:40:37.43 +rEDpSL9.net
exeでしか公開したことないけど
677:名前は開発中のものです。
13/10/17 21:45:33.61 RyC0vPFc.net
>>671
今までゲ製作で起こった事故はほとんどウイルスチェックで防げる
>>672
事故が起きて警戒心が高まってる
っていうか、このスレ長かったらウイルスに1回ぐらい引っかかってるだろ
>>673
リモート接続して実行するのはいいアイデアだね
>>674
ウイルスチェックで防げるのは悪意がない感染だね
>>675
ちゃんと嫁、安全な配布方法について相談してるだけ
意図的に捻じ曲げて意見を封殺するその手法にわれわれは辟易としている
あなたに悪意はないかもしれないが、もうすこし発言に気をつけてくれないと
その捻じ曲がった性格のせいで本当に公開できない雰囲気になってしまうんだよ
もう一度あなたのレスを読み直して反省をして欲しい
ゲーム作者がどうこうって話はしてないよ、どのソフトでウイルスチェックしましたぐらいは書いて欲しいが
678:名前は開発中のものです。
13/10/17 21:58:49.99 kgaGKjfU.net
>>673
P2P機能をつけて遊び相手にも困らないようにしたいなぁ
679:名前は開発中のものです。
13/10/17 22:28:17.48 eZQP2Cmw.net
この話は終了だなw
680:名前は開発中のものです。
13/10/17 22:36:09.33 RyC0vPFc.net
はい、解散
VS2013きたぞ
はよダウンロードしろ、express版もあるぞ
681:名前は開発中のものです。
13/10/17 22:42:07.32 RyC0vPFc.net
ついでにお題
【2013】
682:675
13/10/17 22:45:53.59 qkofy6dq.net
>>677
今までも何度か(643とかしょぼいのだけど)exeで公開してる身としては、
exe怖いとかウィルスチェックとかの流れになると遊んでくれる人が減るので、
しばらくは公開しにくいなぁってことで他意はないかったんだが…
安全な配布方法についての議論を非難も曲解もしてるつもりはなかったんだが、
そういう風にとらえる人がいるとは思わなかった。本当に申し訳ない。
土日スレでexeで公開しても安心して遊んでもらえるように、
議論の決着をつけてもらえることを期待してるよ。
683:名前は開発中のものです。
13/10/17 22:51:07.36 Nw07FZW8.net
さわっちゃいけません
684:名前は開発中のものです。
13/10/17 22:52:20.64 73eoASEn.net
DLする側が気をつければ済む話。議論()なんて意味ないからw
685:名前は開発中のものです。
13/10/17 22:52:47.09 +rEDpSL9.net
>>682
引き延ばすなって!
686:675
13/10/17 23:10:27.71 qkofy6dq.net
>>683-685
すまん。わかっちゃいるんだが、スルースキルがたりないのと
自分のせいで土日で作る人がわずかでも減るとやだなぁと思ったので…
よかったら、643の感想でもあげて空気変えてくれ。
ウィルスチェックしてないexeだけどなw
687:名前は開発中のものです。
13/10/18 00:11:04.91 cLTN8mRl.net
ウディタで作ってplicy.netに上げるとか
688:名前は開発中のものです。
13/10/18 00:12:12.25 uZJJrlR1.net
ブラウザとかプラグインがあるから一番危ないだろ。
ソースコードでの配布が一番安全に決まってる。
689:名前は開発中のものです。
13/10/18 01:46:20.99 dpbfx/AK.net
10万行あったら全部ソース読むのかと
690:名前は開発中のものです。
13/10/18 01:49:40.89 B/l2rQsj.net
一週間で10万行か
ゲ製の明日は明るいな
691:名前は開発中のものです。
13/10/18 01:59:23.58 +1lqrgNS.net
ビットマップデータをリソースじゃなくてアスキーに落として、
その中にコード紛れ込ませてたらまず分からないだろ
692:名前は開発中のものです。
13/10/18 03:08:52.80 B/l2rQsj.net
ここまでの読んだ上で何をキメたらそんなレスができるのか気になる
693:名前は開発中のものです。
13/10/18 21:46:14.46 GqAiYWdM.net
ちょっとアンケートをとりたいのでご協力お願いします。
自作プログラムをネットで公開する場合、
(1)いわゆる公開アップローダにアップする
(2)ボランティアの管理人が運営しているまとめサイトに投稿する
(3)開発者自身が管理するWebサイトに掲載する
等の選択肢がある。
公開する側にとってのメリットデメリットはそれぞれにあるが、逆に、
ダウンロードしてプレイする側にとっては、どの方法が好まれるだろうか。
また、好まれない方法にはどんな抵抗感があるのだろうか。
なお、公開する側の目的はできるだけ多数のプレイレポート(感想)を
無記名で構わないので短期間で回収することを尊重するものとする。
694:名前は開発中のものです。
13/10/18 22:00:21.94 +1lqrgNS.net
目的がそれならその目的にあったところにうpして回収できるようなソフト構成にしとけよ
695:名前は開発中のものです。
13/10/19 00:44:36.35 V7dJmb1Z.net
>>689
読む必要なんてないだろうが
696:名前は開発中のものです。
13/10/19 03:42:08.07 warN1vmv.net
>>695
プログラマ出身のプロマネならソースは読んでおいたほうがいいっすよw
意外に「要件だけ見たせば後は適当でいいんだろ?」って態度の奴隷が多いからw
経験者には意外でもなんでもないかwww
697:名前は開発中のものです。
13/10/19 10:06:04.28 QG3Q1VMl.net
土日スレにプロマネが出没するとは、アマチュアには理解できない世界だ
698:名前は開発中のものです。
13/10/19 10:15:03.65 i0N9f1A/.net
スレに関係ない口ばっかのやつが増えた
699:名前は開発中のものです。
13/10/19 10:25:40.16 v161LfA6.net
久し振りに言ってみるか
お前もなー
700:名前は開発中のものです。
13/10/19 11:47:55.79 RoCWpuh4.net
オマエモナーはやっぱりカタカナじゃないと
701:名前は開発中のものです。
13/10/19 23:03:43.07 Y3UrDGW0.net
>>697
ゲ製にいるようなプロマネの時点でお察しだろ
702:名前は開発中のものです。
13/10/20 06:54:53.81 Et/FJX/+.net
【お題】>>651秋の味覚 台風 奥スクロール>>652NP完全非パズル(フラクタルノイズ)>>653操作に違和感
【タイトル】 ~台風の中を秋の味覚を求めて奥スクロール~
【ジャンル】 弾よけ
【URL】 URLリンク(www53.atpages.jp)
【製作時間】 五日
【開発環境】 chrome
【備考/DL容量】 canvasとwebworkerの使えるブラウザ/10k
【概要】 台風の中を秋の味覚を求めて奥スクロールせよ!
【操作方法】 マウスムーブ(左右逆)
【コメント(感想)】
たまにはお題に沿ったものを
単一のHTMLからサブウィンドウを生成してスコアを送信するのに四日かかった
703:名前は開発中のものです。
13/10/20 09:04:03.93 /krBT0bH.net
操作正常化も意外と混乱するな
704:名前は開発中のものです。
13/10/20 15:22:59.52 xNSrGvap.net
おもしろいねこれw
初見アイテムで3つそろえた時にどんな効果が出るかワクワクしたw
もっと種類あったらいいのになーってプレイ中は思ったけどそれも結構難しそうだ
705:名前は開発中のものです。
13/10/20 15:37:23.82 LKezpbmx.net
操作正常化に殺されてしまうwww
706:名前は開発中のものです。
13/10/20 16:35:19.65 UnpmYeDg.net
一度キノコとっちゃうと、操作が戻るのがつらくて、
キノコを求めるプレイになってしまうw
冬でフィーバー解除になったとき、ちょっとでいいので無敵時間欲しい
707:名前は開発中のものです。
13/10/20 16:37:58.18 6j59sVKw.net
やり込んじまったぜ。
3つそろえてフィーバーってのが面白さの肝だな。
これによって目当てのアイテム以外は弾として機能する、つまり状況によってアイテムと弾が切り替わる訳だな。
違うアイテムでフィーバーを重ねられるのも良い。
708:名前は開発中のものです。
13/10/20 17:02:04.03 xNSrGvap.net
やっぱランキングってそれだけでアツいよな
709:名前は開発中のものです。
13/10/20 17:35:30.95 3f78i0TL.net
なかなかいい仕事。
フィーバー開始時の無敵も良い要素になってるw
710:名前は開発中のものです。
13/10/20 19:59:48.02 LKezpbmx.net
名前入力はサニタイジングしといたほうがいいかも
711:名前は開発中のものです。
13/10/20 21:26:40.73 tCk0kdQP.net
最初はイミフのうちに一瞬でやられたが
やられるたびにヒントでルールがわかってくるのがいいな
超シンプルに見えてなかなか工夫されている
712:名前は開発中のものです。
13/10/21 03:02:58.16 DBkemLXU.net
思ってたよりハマってしまった
ただ冬3つ集めたときの効果がわからんかった
713:名前は開発中のものです。
13/10/21 03:49:15.49 wEMFrsnd.net
冬3つとか揃えられるのか…
714:名前は開発中のものです。
13/10/22 15:15:58.75 o/EMSDRG.net
何度かここに顔出してたよね? この人
URLリンク(app.famitsu.com)
715:702
13/10/22 17:54:16.77 ON6Ar8wy.net
プレイさんくそ
>>710
一応htmlspecialchars使ってたんだけど効いてなかったみたいなんで
javascript側で入力できないようにしたぜ~
今週のお題【偽ランキング】
716:名前は開発中のものです。
13/10/22 18:37:47.20 5JeKsHn4.net
ホントは先週出したかったお題【オバケママ】
717:名前は開発中のものです。
13/10/22 20:32:25.26 6BgBJK9u.net
オバマケアに見えた
718:名前は開発中のものです。
13/10/22 22:19:19.31 k31Ythj/.net
>>714
三十秒勇者とかじゃなかった?
719:名前は開発中のものです。
13/10/23 22:57:15.14 YJ7yVI1M.net
タイトル忘れたけど、3年ほど前の、5x5のマスでひたすら沸く敵を、
攻撃できるマスがそれぞれ違うレイピアや剣、斧、槍等で攻撃していくゲームもその人だったっけ?
720:名前は開発中のものです。
13/10/23 22:58:05.21 mBIdYewB.net
バトリクスだな。
721:名前は開発中のものです。
13/10/24 19:44:14.62 zI79vTcP.net
思い出したw、あれも面白かった
722:名前は開発中のものです。
13/10/28 00:55:50.14 6LXUyBoj.net
お題の時間だよ!
【技術的特異点】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【イベント・ホライゾン】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【ゴシック文学】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
//気づいたら全部SF関連だった
723:名前は開発中のものです。
13/10/28 12:48:24.68 Nre8HAC8.net
なんちゅうお題じゃ…
724:名前は開発中のものです。
13/10/28 14:13:30.75 w9LRNQgB.net
最近シュタインズ・ゲートプレイした?
725:名前は開発中のものです。
13/10/29 01:44:38.27 jxbFF7jV.net
全部小説の古典じゃないか。シュタインズ・ゲートとか何言ってんの?
726:名前は開発中のものです。
13/10/29 06:04:56.66 76R+WnRr.net
ゴシック文学はともかく、上二つはSFっちゅうか学術用語なのでは?
727:名前は開発中のものです。
13/10/29 08:21:46.89 BnxKzG3k.net
SFはもう古い
SGの時代だ
728:名前は開発中のものです。
13/10/29 12:17:45.40 GEoQiuwD.net
少しギャグ?
729:724
13/10/29 13:04:27.51 kYSt/yKM.net
俺が最近プレイしたからなんだ・・・、教養なくてごめん
730:名前は開発中のものです。
13/10/29 20:54:19.35 wr94v1Hq.net
宇宙ギャグ?
731:名前は開発中のものです。
13/10/29 22:29:02.29 +PyHuXnz.net
安全装置か?
732: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
13/11/11 13:33:24.31 I4Rl2rv7.net
作ってみようかな
733:名前は開発中のものです。
13/11/11 13:44:00.94 kfZX2YJu.net
お題出すので作ってくださいお願いします><
今週のお題【宙づり】
734:名前は開発中のものです。
13/11/11 18:14:57.94 UWHo8265.net
【冬支度】
735:名前は開発中のものです。
13/11/23 20:51:23.98 nomaDRYC.net
一日でなんか作ろうかな。とりあえず宣言だけする。
736:名前は開発中のものです。
13/11/23 20:58:54.07 PXT4VpHp.net
ドライなやつ頼む
737:名前は開発中のものです。
13/11/23 21:32:03.30 nomaDRYC.net
ドライなやつってどういう注文なんですかね・・・
738:名前は開発中のものです。
13/11/23 21:42:20.22 jlR4hWmt.net
そりゃおめえ前立腺オナニーを極めてだな
739:名前は開発中のものです。
13/11/23 22:25:01.22 nomaDRYC.net
あ、ああ、IDね
むしろnomaの方に気が行ってて気付かなかった
740:名前は開発中のものです。
13/11/24 01:35:18.12 fb9Mgi6L.net
飲ま+ドライ=
741:名前は開発中のものです。
13/11/24 10:59:53.36 1/nl9WMo.net
飲ま飲まイェイ
のまネコ騒動って何年前だっけ
742:735
13/11/25 03:09:01.87 t4SX5TNz.net
期限を過ぎていますがまだ作ってます。一応報告
743:名前は開発中のものです。
13/11/26 01:13:23.92 u6G+lslw.net
【タイトル】槍大砲台
【ジャンル】シューティング?
【URL】URLリンク(route65536.com)
【スクリーンショット】URLリンク(route65536.com)
【製作時間】2日
【開発環境】Unity
【備考/DL容量】ブラウザ上で動きます
【概要】
宝箱取ると最大チャージ量が増加
最終的に塔をぶっ飛ばそう
【操作方法】
マウス左ボタンのみ
【コメント(感想)】
作りが粗いです。
744:名前は開発中のものです。
13/11/26 18:13:46.70 hbOWUkOc.net
>743
1面 - 29発 / 2面 - 27発 / 3面 - 2発 だった。
3Dの物理演算スゲー。Unityなら簡単に使えるのかな?
長方形は刺さって、道を塞いでしまい詰んでしまう事があったので使わなかった。
4面は無なのか、せめてクリア画面が欲しかったな。
745:名前は開発中のものです。
13/11/27 18:44:41.07 iBlwKz4c.net
角材打ち出しておいて、それを撃つと固定されるっぽい
746:名前は開発中のものです。
13/11/29 03:56:10.40 vxgWx09W.net
【妄想ニホン料理】
【デザインあ】
【大科学実験】
747:名前は開発中のものです。
13/11/29 07:53:15.46 lWRtvsI7.net
電波ゲーか
748:名前は開発中のものです。
13/11/29 19:48:39.85 SABIVKLA.net
>>746
寝ろ
749:名前は開発中のものです。
13/11/30 02:34:22.53 g82bZ3mL.net
寝るゲームか、難しいな。
750:名前は開発中のものです。
13/12/01 01:36:35.73 Wzg5CXIc.net
ドラクエだって寝て体力回復するよ
751:名前は開発中のものです。
13/12/01 11:53:51.86 fPZ5fUZQ.net
寝るのがあるゲームじゃない。寝るゲームだ。
752:名前は開発中のものです。
13/12/01 11:58:13.46 a/pdVyAP.net
寝つけないが、羊を数えたり睡眠薬を飲んでどうにか寝るゲーム
朝が来たらゲームオーバー
まで妄想したけど、あんまり楽しそうじゃない…
753:名前は開発中のものです。
13/12/01 18:30:26.67 Wzg5CXIc.net
逆に考えるんだ、夢の中の話にすればすでに寝てる条件は達成していると
754:名前は開発中のものです。
13/12/01 20:15:03.73 Hpw1V4Qi.net
夢の中で羊を殺したり睡眠薬を吐き出したりして朝までに起きるゲームか
755:名前は開発中のものです。
13/12/01 20:57:53.97 a4gIbe37.net
ということは睡眠薬多量摂取の危機的状況で目覚めないと死ぬという裏設定もありそう
756:名前は開発中のものです。
13/12/01 21:01:48.58 aaeTOwHG.net
設定ばっか膨らませて完成させないタイプ
757:名前は開発中のものです。
13/12/01 22:13:49.13 IIlkDrZE.net
痛いところを突くなよ。
758:名前は開発中のものです。
13/12/01 23:48:44.36 L3yy+ZQz.net
【お題】寝ろ
【タイトル】Reach Naps
【ジャンル】タイミング/ボードゲーム
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】なし
【製作時間】2013/12/01 19:42~23:36
【開発環境】サクラエディタ
【概要】Reach Napsは、NapにおいてNapperが行なう、Napの正確性や瞬発力を鍛えるためのスポーツである。
【コメント(感想)】仮眠は用法用量を守り正しく使いましょう
759:名前は開発中のものです。
13/12/01 23:50:12.73 fPZ5fUZQ.net
>>756
夢見がちってやつなんだよ
760:名前は開発中のものです。
13/12/02 11:04:29.41 /G66tuhm.net
>>758
吹いたw いやまだプレイしてないけどw
761:名前は開発中のものです。
13/12/06 22:57:52.56 1xb8sjRZ.net
どうやら俺様のレインボー・クリスタルダイスが……あれ、ちがう?
762:名前は開発中のものです。
13/12/08 03:57:21.89 tBYYCy7F.net
つくるかわからないけどお題ください
763:名前は開発中のものです。
13/12/08 04:10:59.98 iDNU64KV.net
【音】
764:名前は開発中のものです。
13/12/08 07:17:56.71 LBlWZ3N5.net
【黒点】
765:名前は開発中のものです。
13/12/10 00:37:56.72 Ew4RiiHY.net
【ボタンを押してる間だけ時間が進む】
766:名前は開発中のものです。
13/12/10 01:13:41.41 yKKcaTSk.net
>>743に触発されてUnity始めてみたけどこれ生産性やばいな
週1どころか日1のペースで作れる
767:名前は開発中のものです。
13/12/10 01:23:32.86 Hp+1NV7g.net
【支点】 【力点】 【七死星点】
768:名前は開発中のものです。
13/12/10 14:00:29.38 Rm1FtPvP.net
うちの環境でUnity動かないのが悔やまれるぜ。
769:名前は開発中のものです。
13/12/10 14:38:31.95 y+NoKqpG.net
ちなみに動かない理由ってわかる?Unity使って無くても参考になりそうなんだけど
教えて欲しい
770:名前は開発中のものです。
13/12/10 20:14:34.91 roM+s4pp.net
俺も昔はバリバリと作ったものだが
Unityに矢を受けてしまってな…
771:名前は開発中のものです。
13/12/10 21:44:04.50 Rm1FtPvP.net
>>769
それがさっぱり。昔は動いてた記憶があるんだけどな。
近いうちにOS再インストールすると思うから、そのときにまた試してみるよ。
772:名前は開発中のものです。
13/12/11 09:14:10.39 Ieok5lqL.net
膝にUnityを受けてしまってな・・・
773:名前は開発中のものです。
13/12/14 05:26:24.41 TS8OgkSR.net
Unity機に膝を入れてしまってな・・・
774:名前は開発中のものです。
13/12/16 12:22:54.08 qloTsIWv.net
【イルミネーション】
775:名前は開発中のものです。
13/12/30 11:49:01.83 FXJcCMjx.net
一週間で作るって使い慣れた環境じゃないと難しいな。
ちょっとしかいじったことのないunityで作ってるけど、衝突の判定で悩んでる。
flash(こっちもそんな詳しくないが・・)でやればよかったかな。
776:名前は開発中のものです。
13/12/30 12:37:13.55 b5eEej1n.net
何年か前、このスレが盛り上がっていたころに、
一週間でゲーム製作に使える作業量を見積もって、その中でベストを尽くす、
みたいな自主トレ的な気分で参加してたよ。
日曜の夜、ぎりぎりまでデバッグして日付が変わる前にアップ&書き込みを完了したときの
達成感が良かった。
777:名前は開発中のものです。
13/12/30 12:50:14.86 YGDt3yuw.net
俺もそんなんだったな
778:名前は開発中のものです。
13/12/30 15:05:32.15 FXJcCMjx.net
>>774です。
なるほど、なんとなく一週間って言う漠然とした意識でやってた。
クリスマス頃から始めたから今年中にだしたいがguiの作り方すら知らないんだ。
ショボいのになるかもしれないが、ベストを尽くすわ。お二人、レスありがとう
779:名前は開発中のものです。
13/12/30 16:03:49.90 wltia8nh.net
イルミネーションの単語の裏にそんな思いが隠れていたとはな…(すっとぼけ
780:名前は開発中のものです。
13/12/31 04:19:39.43 O1w8vM7C.net
なに懐古してるのか
盛り上げるのは自分しかいないのに
781:名前は開発中のものです。
14/01/03 10:29:07.11 XeIB07Bm.net
おまえらもっと寄せて上げるんだ
782:名前は開発中のものです。
14/01/04 06:40:48.43 d+RebB4k.net
多分モチベーションの問題なんだろうと思うね。
このスレだと「お題」のことだろうけれど、抽象的すぎて誰も釣れない状況が
数年ダラダラ続いているような状況を反省しないと、今年も盛り上がらないよ。
783:名前は開発中のものです。
14/01/04 07:04:30.70 fxMZ/tyN.net
【正月】
【盛り上がり】
784:名前は開発中のものです。
14/01/05 02:41:38.46 SwoR7WsD.net
【こたつみかん】
【どろどろになったおもち】
【寄せて上げて】
785:名前は開発中のものです。
14/02/02 12:45:31.57 Q1gdN1n6.net
課題を出す事をやめてしまったら
このスレは終わっちゃうんだぞ?
786:名前は開発中のものです。
14/02/02 13:00:43.85 1v7Qaylj.net
「課題」じゃなくて「お題」ですし
787:名前は開発中のものです。
14/02/02 13:04:02.26 Q1gdN1n6.net
そういえば課題スレのほうは完全に死んだな
788:名前は開発中のものです。
14/02/02 20:18:31.72 BAce2B1c.net
もう一ヶ月も投稿が無いので、俺の落書き帳に認定しました
789:名前は開発中のものです。
14/02/02 23:42:54.58 Xe+v62c+.net
早く落書きみたいなお前のゲーム投稿してよ
790:名前は開発中のものです。
14/02/03 00:26:05.05 jWwc0To+.net
【お題】落書き
791:名前は開発中のものです。
14/02/07 22:30:40.34 AdIQFjFA.net
火曜日にでもやろうかな
どうせ一人だし( `д´) ケッ!
792:名前は開発中のものです。
14/02/11 12:05:52.68 rI+TYMvB.net
(´・ω・`)ショボーン
793:名前は開発中のものです。
14/02/11 23:53:07.37 Qyz4uN60.net
お題が…
794:名前は開発中のものです。
14/02/12 00:16:40.18 H/3XFvIe.net
お題がなければお菓子にすればいいじゃない
795:名前は開発中のものです。
14/02/12 09:57:15.44 VyQ1LpIj.net
お代がなければ泥棒なのネ
796:名前は開発中のものです。
14/02/12 23:20:07.71 smjb7VMl.net
奴はとんでもない物を盗んでいきました
797:名前は開発中のものです。
14/02/12 23:31:26.08 c+DzNv4r.net
土日スレの魂です
798:名前は開発中のものです。
14/02/13 19:07:12.31 YCDAvDWU.net
>>793
>>558
799:名前は開発中のものです。
14/02/15 20:33:43.59 0piF+xbK.net
【お題】 寄せて上げて
【タイトル】 Grab The Top
【URL】 URLリンク(murakya.net)
【製作時間】 1週間 + α
【開発環境】 ChromiumOS + ShiftEdit
【概要】 青いバーを使って水をできるだけ高く持ち上げる
【操作方法】 マウスで青いバーを操作
【コメント(感想)】 もっとぷるんぷるんした液体にしたかった。。。
800:名前は開発中のものです。
14/02/16 01:18:15.75 cx5yptyZ.net
101点が出たぞ
どう操作したら点が高くなるかピンと来ないが
原初のゲームという感覚がいい
ちなみに俺には作れそうにないw
801:名前は開発中のものです。
14/02/16 02:57:40.47 Mny1e/jU.net
棒の先で水滴を上まで上げたら、点が隠れたYO!
かなり上まで上げたのに、何も良い事なかったT_T
802:799
14/02/16 18:44:22.34 RxvRZMzp.net
プレーありがとうございます。
>> 800
基本戦略は寄せて上げてです。
>> 801
まさか、一番上まで行けるとは。。。
誰もいけないと思って対策してませんでした。
お詫びに私から賛辞を、いよ801!!、日本一!!
803:名前は開発中のものです。
14/02/21 22:13:09.34 jqu9cpU4.net
やおいと聞いて
804:名前は開発中のものです。
14/02/22 14:28:55.14 7L/bZSRn.net
久しぶりに来たけど、お題さえ出なくなったんだな…
一応出しとこう
「武士」
805:名前は開発中のものです。
14/02/22 17:27:01.50 cTH1niaj.net
じゃあ俺も つ【PS4】
806:名前は開発中のものです。
14/02/22 20:14:27.56 ciqLl1Wy.net
【シミュレーション】
807:名前は開発中のものです。
14/02/24 03:53:19.31 PsEyldFq.net
また完成しなかったな
今度こそはって思ってたんだけどなぁ
さて次は何に挑戦しようか
構想練ったり、絵描いたり、プログラム組んだり、テストプレイしたりと忙しくなるぞ~
あぁ、明日が早く来ないかなぁ
808:名前は開発中のものです。
14/03/02 18:49:58.07 a3248Hoh.net
スレチっぽいですが
同人ゲームのプログラマ募集してるサイトあります?
809:名前は開発中のものです。
14/03/02 19:42:20.41 4KY5nDiw.net
募集専用の掲示板とかあるね
810:名前は開発中のものです。
14/03/02 20:03:11.65 RKme8rWA.net
2ch内ならこの辺の板にありそう
URLリンク(kohada.2ch.net)
811:名前は開発中のものです。
14/03/02 20:07:26.10 a3248Hoh.net
>>810
ありがとうございます
812:名前は開発中のものです。
14/03/02 22:30:06.53 Zeq/hrSb.net
また完成しなかったな
今度こそはって思ってたんだけどなぁ
さて次は何に挑戦しようか
構想練ったり、絵描いたり、プログラム組んだり、テストプレイしたりと忙しくなるぞ~
あぁ、明日が早く来ないかなぁ
813:名前は開発中のものです。
14/03/02 22:43:04.98 YZ+wwGoZ.net
とりあえず最後までやって遅刻スレに投下してもいいのよ
とはいえ俺はそもそも開始すらできてない
お題を見てもゲームが浮かんでこないというか
814:名前は開発中のものです。
14/03/03 12:11:20.40 fsrTM9tK.net
【ダンジョン探索型RPG】
815:名前は開発中のものです。
14/03/05 00:01:24.78 ju1akfZt.net
【赤い壇】
【ましゅまろ】
【遅刻】
816:名前は開発中のものです。
14/03/14 16:26:35.45 jr5BDNeS.net
【ふなっしー】
【振動 】
817:名前は開発中のものです。
14/03/15 14:22:44.35 TMU3IhVs.net
金曜になってお題とかw
818:名前は開発中のものです。
14/03/15 14:27:27.75 RKkjEAv9.net
>>817
自分では作る気もない、
作る者の気持ちも想像できないクズなんだよw
819:名前は開発中のものです。
14/03/15 17:51:19.00 lzwfet+8.net
もともと土日で作るスレでしたし・・・
820:名前は開発中のものです。
14/03/16 00:41:27.22 o0eV6tOM.net
一応>>816作ったんだけど...
Flappy Birdsをパクったし果てしなくつまらんゲームだし...
ふ◯っしーの絵とか自分が描いたやつ使ったら大丈夫かな?
821:名前は開発中のものです。
14/03/16 03:09:08.35 aTthD4OE.net
FB自体過去作からのパクリとも言えるので問題なし
822:名前は開発中のものです。
14/03/16 12:10:49.97 o0eV6tOM.net
【お題】 >>816
【タイトル】 ふ◯っしー Bird
【ジャンル】 横スクロール系?
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 canvasとJavaScriptの勉強しながら10時間弱
【開発環境】 Chrome上で行いました
【備考/DL容量】 40kBぐらい
【概要】 キャラクターを落とさないようにする
【操作方法】 クリックするとキャラクターが上昇するので,落ちないように,ぶつからないように進みます。
【コメント(感想)】ランキングとかやりたかった。JavaScriptは大規模開発やるのは大変そうだなと思った。
JavaScript初心者なのでソースコードの悪いところを教えてくれるとうれしいです。
823:名前は開発中のものです。
14/03/16 20:52:16.47 o0eV6tOM.net
誰か反応してくれないかな…
とりあえずお題
【HTML5】
【音楽】
このスレ好きなのにココ最近誰もあげてなくて寂しかったから作った
来週も上げるかもしれないのでその時はまたよろしくお願いします
824:名前は開発中のものです。
14/03/16 21:04:56.22 L1l9LX/w.net
すまない、うちIE11しかないせいかプレイできないんだ・・・
ともあれ乙
825:名前は開発中のものです。
14/03/16 21:14:01.66 bhmTD7hI.net
これ当たり判定めっちゃきびしいなw
もとのやつ(?)もこんなに厳しいのか?
826:名前は開発中のものです。
14/03/16 21:20:45.40 7kdoJvzc.net
>>823
乙です。
827:名前は開発中のものです。
14/03/16 21:59:53.34 F3/TMSZl.net
アイデアは思い付くのに素材を作る能力がない
828:名前は開発中のものです。
14/03/16 22:07:36.40 bhmTD7hI.net
素材は白黒灰色の四角形と三角形でいいよ
かっこいいし
829:名前は開発中のものです。
14/03/16 23:39:31.28 o0eV6tOM.net
うおおおおプレイサンキューです!
>>824,825
一応当たり判定楽にしてみたやつとIE11では動くようにしてみた
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
これでも動かなかったらごめんなさい。とにかくプレイありがとう!
830:名前は開発中のものです。
14/03/17 00:01:35.89 gliLGVq0.net
素材はそこらで落すか汚い落書きだなあ
831:名前は開発中のものです。
14/03/17 00:02:59.13 EW6Ztdzh.net
乙、Win7のIE11で動いた
確かに難しいな
832:名前は開発中のものです。
14/03/17 01:01:59.69 zgOw/YK1.net
>>822
鬼ムズいw
障害物の幅とか間隔にバリエーション持たせればもちっと遊んでいられるかもな。
833:名前は開発中のものです。
14/03/17 14:50:11.07 VKLYgltE.net
ハァハァうるせぇwwww
どうでもいいけど、ふなっしーバードとか誰か作りそうだよね!って話を
つい先週くらいに知人としてたばかりだぜw
834:名前は開発中のものです。
14/03/22 18:11:13.38 IypkYqPH.net
【お題】 >>823
【タイトル】 音ゲー
【ジャンル】 音ゲー
【URL】 URLリンク(googledrive.com)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】
ベースのプログラム5時間
音感がないのでデフォルトの楽譜を作るのに丸一日(死ぬかと思った)
【開発環境】 Chrome上でJavaScriptとHTML5つかった
【概要】 音ゲータイピングゲーム
【操作方法】 URL先に書いてあります
【コメント(感想)】
先週ふ◯っしーBird作ったものです。ふ◯っしーBirdはこっち→ URLリンク(googledrive.com) にキャラクターを変えたものを置きました。
多分バグ等があると思いますので,可能な限り修正するつもりなのでバグ報告お願いします。
835:名前は開発中のものです。
14/03/22 18:12:33.57 IypkYqPH.net
追記
音ゲーは楽譜を作ることができますので,
作ったら動画のURLと一緒に貼り付けてくれると嬉しいです
836:名前は開発中のものです。
14/03/22 20:59:30.81 IypkYqPH.net
一応こっちに楽譜の作り方まとめた
URLリンク(googledrive.com)
837:名前は開発中のものです。
14/03/23 15:47:49.05 wGt/CVsy.net
うーむ...ある程度予期していたけどここまで反応がないとは思わなかった
やっぱり単純すぎてひねりがなかったかな…
という反省の上で来週のお題
【イースターエッグ(裏ワザ)】【社会風刺】
春休みの宿題が多いし受験生になるのでもう作ることはないと思います
プレイありがとうございましたm(_ _)m
838:名前は開発中のものです。
14/03/23 18:15:36.82 ebxhIV6Y.net
ぶっちゃけスマホでスレ見てるからPCつけて起動するところまで行かないんだよね
自宅でPC起動すること自体がほとんどないから後でやろうと思っても忘れる
839:名前は開発中のものです。
14/03/23 18:52:14.41 X8itFiNR.net
スマホゲーを作れということか
840:名前は開発中のものです。
14/03/23 19:34:43.35 ufoHkkrt.net
どのみち個人制作ならスマフォで十分スペック足りる程度のゲームしか作れないんだよね
それならスマフォ互換でいいじゃんってことだよ
841:名前は開発中のものです。
14/03/23 19:40:14.96 UtOdajPG.net
言われても何で作る練習してるかだから…
842:名前は開発中のものです。
14/03/23 20:21:54.18 53hrdzVJ.net
おまえらcoffeescriptでHTML5ゲーつくろうぜ
843:名前は開発中のものです。
14/03/24 00:12:10.15 WGvfKZcV.net
スマホはゲームのUIを退化させたよね。
操作中は画面見えないとか入力範囲が指の太さとか癖によるとか
もうゲーム作るの諦めた方がいいレベル。
お題
【諦めた】
844:名前は開発中のものです。
14/03/24 15:00:35.39 2j55iA5W.net
お題
【スマホvsPC】
845:名前は開発中のものです。
14/03/24 19:28:52.28 jdHXLmN6.net
作った人がお題出すってルールなくなったの
846:名前は開発中のものです。
14/03/24 19:48:32.64 IhrfkO+6.net
ルールあるの知らなかったよ
847:名前は開発中のものです。
14/03/24 20:32:30.99 30coNExo.net
>>846
いちおう>>1のwikiに書いてあった。以下コピペ
その週のお題は誰でも自由に出せます。
週の初め頃にスレに書き込んでください。どんなお題でも構いません。
定番から奇抜なものまで、作り手や遊び手が興味を持ちそうなテーマやアイディアを募集しています。
2006/08/21現在、ゲームを提出した作者のみが次の週のお題を出せるということになっています。
ただし、何もお題が出なかった週においては住民もお題を出すことができます。
2011/05/28現在、作り手の減少によりお題が出ない週もあります。
積極的に住人から出すようにしましょう。
848:名前は開発中のものです。
14/03/24 21:30:55.09 IhrfkO+6.net
>>847
ありがとう。
849:名前は開発中のものです。
14/03/28 00:59:59.30 t+urQSkS.net
>>834
ちょっとプレイしてみたが打譜が酷いし、ラインよりかなり上の文字までキーが反応するし、
タイミングが合った時にエフェクトくらいは欲しいし、見事なまでに爽快感がないな。
まあ曲を聴きながら打って作譜という無茶な発想を見るに、
音感以前にそもそも音楽の知識が圧倒的に不足してるんじゃね?とは思うが5時間と丸一日だしな。
しかしタイピングと音ゲーってかなり相性がいいと思うんだが、流行らねーな。
というか工画堂くらいしか作ってるとこ知らん。
ディアピアニッシモルフランなんか好きだったんが…ADVパートの出来はともかくとして。
850:名前は開発中のものです。
14/03/28 01:05:38.96 YScdr6Zo.net
>>849
ご指摘の通り音楽は全くダメです。楽譜も読めません。ドから数える人間です。
ただエフェクトなどの爽快感は手が届く範囲なので今後付けたいと思います。
ご指摘・プレイありがとうございました。
851:名前は開発中のものです。
14/03/29 22:03:19.96 fyBJTsa/.net
ブラインドタッチが出来る人は、プログラマが考えているほど多くないからなー
852:名前は開発中のものです。
14/03/29 23:51:45.56 VH+Y163t.net
今週は作った人いるのだろうか
853:名前は開発中のものです。
14/03/30 00:10:02.98 EIEWCCEm.net
お題がない
854:名前は開発中のものです。
14/03/30 00:19:38.36 aogsphai.net
>>853
>>837,843,844
使えるお題が無い,という意味だったらすまん
855:名前は開発中のものです。
14/03/30 00:37:11.53 XEKWM1Wf.net
お題が「ない」ってことじゃないのか?
856:名前は開発中のものです。
14/03/30 12:50:01.12 amhWQ6y5.net
お題は絶対じゃないぜ
857:名前は開発中のものです。
14/03/30 15:29:29.46 V69OFKGm.net
>>834
使うキーの範囲の指定がないし降ってくるやつに法則性もないからプレイしてられん。
キーボードアルファベット全部使うってどういうことだよ。
アイデアはすごくいいと思った。譜面作りやすそうだし。
858:799
14/04/01 21:20:54.94 Px+pXmKp.net
報告、というか宣伝。
799で公開したゲームを約1ヶ月半かけて改造しました。
かなりゲーム性が上がったと思います。
URLリンク(murakya.net)
>>838
スマホでも動くよ!!(スペック的にきびしいけど)
859:名前は開発中のものです。
14/04/06 17:52:29.07 QpIpa4Hu.net
おお、ほんとにスマホでも動いた
860:名前は開発中のものです。
14/04/06 18:27:06.21 lVD6FnHz.net
ノベルツール選考スレより
AVG&ノベルゲームエンジンまとめ
HTML5 専用エディタ GUIを使った編集 リアルタイムプレビュー スクリプト記述
light.vn × ○ △(対応予定) ○ ○
らのべえ × ○ ○ ○ ×
ティラノビルダー ○ ○ △ × ○
吉里吉里 × △ × × ○
Almight ○ × × × ○
Live maker × ○ △(座標指定必要) × ×
Visual Novel Toolkit ×(Unity) ○(英語) ○ ○ ○
スレリンク(gamedev板)l190
861:名前は開発中のものです。
14/04/06 21:29:33.84 hr+yhkm2.net
せめてスレの流れに沿ったものを貼ってくれ
862:名前は開発中のものです。
14/04/06 23:01:51.23 fLlSQm/H.net
次のお題はノベルだな
863:名前は開発中のものです。
14/04/07 06:55:29.19 QgJi7xsh.net
お前らレベルがオレを語るな
864:名前は開発中のものです。
14/04/07 09:50:19.09 bL2Mu762.net
【レベル制限】
865:名前は開発中のものです。
14/04/08 08:40:46.43 hn1Tfn8n.net
スレリンク(gamedev板:719番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
866:名前は開発中のものです。
14/04/08 09:34:11.15 O59Y+YWY.net
【ラベル】
867:名前は開発中のものです。
14/04/08 17:21:57.23 hF7mxj6w.net
【削除】
868:名前は開発中のものです。
14/04/23 15:48:55.01 diOXNAzX.net
【お題】 スマホでゲーム
【タイトル】 炸裂!!爆弾げーむ
【ジャンル】 アクションゲーム
【URL】 URLリンク(play.google.com)
【スクリーンショット】 なし
【製作時間】 100時間くらい
【開発環境】 Eclipse、Java、AndEngine
【備考/DL容量】 4.5MB
【概要】 なし
【操作方法】 加速度センサー
【コメント(感想)】
はじめてゲームを作ったので時間がかかりました。
Android3.2以上で動作しますが、端末によっては、加速度センサーが上手く検知しないかも、
もし上手く動かない場合は、機種名教えてください。
869:名前は開発中のものです。
14/04/23 16:20:44.19 hXn5MEbU.net
がめんをだいぶ傾けないと速度でないから画面が見えなくなるな
870:名前は開発中のものです。
14/04/23 16:27:52.59 diOXNAzX.net
>>869
やってくれたんですね。ありがとう
加速度センサーよりキー操作の方がよい?
871:名前は開発中のものです。
14/04/23 16:30:33.29 hXn5MEbU.net
いいんじゃないこのままで
あとはデフォルトの傾きを設定できるといいとおもう
872:名前は開発中のものです。
14/04/23 16:32:22.81 diOXNAzX.net
>>871
なるほど、ナイスアイデア
ちなみに爆弾で爆弾を誘爆させてコンボが出来るんです。
873:名前は開発中のものです。
14/04/23 16:38:01.09 a2O6zNfs.net
流石に3年前に購入したAndroid端末では動作無理だったか……
874:名前は開発中のものです。
14/04/23 16:40:15.60 diOXNAzX.net
>>873
ダウンロードを試みてくれてありがとう
875:名前は開発中のものです。
14/04/25 10:42:54.45 Xmde1ZPf.net
>>868
マナーにしてたのに音が鳴って焦った
876:名前は開発中のものです。
14/04/25 10:49:30.10 Xmde1ZPf.net
>>868
敵は角度自由に動けるのに自分は四方向しか動けないのがちょっと不公平かもね。俺がザコプレイヤーなせいだけど
877:名前は開発中のものです。
14/04/27 11:01:02.51 zcnpepzc.net
こういうシンプルなゲームいいわ。
確かに自機が4方向縛りなのが勿体ない。後はGOOD。
878:869
14/04/27 15:04:57.06 VOKLgARO.net
みんなプレイしてくれてありがとう。嬉しよ!
もしよければ、ランキングで登録して、順位を確認してみてね。
879:名前は開発中のものです。
14/05/02 15:08:16.54 89HRVN5w.net
【遺伝子】【組み換え】【食塩】
880:名前は開発中のものです。
14/05/04 22:04:16.97 P/muueAi.net
遺伝的アルゴリズムのプログラムは面白そうだな
俺にそんな技術ないけど
881:名前は開発中のものです。
14/05/04 22:30:02.11 eoTKgSWg.net
簡単なライフゲームなら基礎知識だけで大丈夫
882:名前は開発中のものです。
14/05/06 06:45:52.18 9KVLfzf0.net
遺伝的アルゴリズムって大量に作成してその中の半分残して後捨てるとかそういうのを繰り返すだけじゃなかったっけ?
883:名前は開発中のものです。
14/05/06 06:57:04.27 9kmcIviq.net
遺伝的アルゴリズムは、まず大量の個体をつくってその中から良いものをいくつか選ぶ。
選ばれた個体のパラメータを利用して、それらの個体と似ているけどちょっと違うパラメータ組み合わせの個体を、第2世代としてまた大量に作る。
その中から再び、良いものを選んで、それをもとに次の世代をつくる。
というのを繰り返していって最適解を得るという感じ。
で、多様性を持たせるために、たまに選ばれた個体とは全く違うパラメータをもつ突然変異が出来るようにしたりとかする。
884:名前は開発中のものです。
14/05/06 09:34:50.75 9AiFpsdr.net
GAは交叉法考えるのが一番難しい
885:名前は開発中のものです。
14/05/06 18:52:55.12 OsCpD8Rz.net
遺伝的アルゴリズムって最適解は得られないよ
最適解に近いものを少ない計算で得るためのアルゴリズムだし
運が良ければ最適解も得られるけど
886:名前は開発中のものです。
14/05/06 19:45:59.86 9kmcIviq.net
ゴメソ GAは最適解を得るためのものじゃないな
887:名前は開発中のものです。
14/05/06 21:11:08.97 g2KMrimQ.net
まぁ最適解にしろ近似解にしろ何に対して使うかが問題だよな
生物シミュレーションゲームで使うためには
まずそのシミュレーションゲームを作らないといけないからなぁ...
888:名前は開発中のものです。
14/05/06 23:53:43.15 OKWfAVfr.net
GAで求めるのは基本的に局所解だな
どちらかというと人間に考えさせないための技術って感じするからゲームには使いにくかろうねえ
いかに淘汰圧かけるかで進化の方向性を決める、とかは多少ゲーム的ではあるけど単体で成立は厳しそう
889:名前は開発中のものです。
14/05/07 00:37:04.36 dgEavecS.net
局所解にはまる可能性を下げるための突然変異じゃ
890:名前は開発中のものです。
14/05/07 01:09:26.46 end7nnxz.net
実用的な範囲で突然変異使おうとすると案外大きく動けなかったりするし……
下手なアルゴリズム書くと十分に時間をかけても最適解に近づかないことはある
まあそれ言ったら評価規準ミスって局所解さえ求まらなかったりもありうるが
そういう意味では時間と変異率と生存率あたりをパラメータにとったギャンブル的かも
891:名前は開発中のものです。
14/05/07 02:42:28.47 qVxSsTiX.net
評価値付きボゴソートだろ
892:名前は開発中のものです。
14/05/07 04:32:15.30 Lk9Rkjew.net
なんかお前ら頭よさそうな会話してんな!
893:名前は開発中のものです。
14/05/07 22:36:37.99 JaF3hHrt.net
ユニバーサルメルカトル図法なら一発だよ
894:名前は開発中のものです。
14/05/08 19:54:34.83 FLV2eDim.net
>>891
配列をシャッフルして評価し2つのエージェントを作る
→配列を上半分と下半分でくっつける
→できた子配列を更にシャッフル
→シャッフルしたらエージェントの意味ねーじゃん
→というか上半分と下半分でくっつけたら複数の同じデータが出てきてしまうのでは?
→俺は作るのを諦めた
遺伝的アルゴリズムを用いたボゴソートのアルゴリズムってどんなのをイメージしたんだろう
1時間コーディングして損したわ
895:名前は開発中のものです。
14/05/08 20:08:13.32 sOliRZFO.net
イメージだけで組み始めるとなぁ
896:名前は開発中のものです。
14/05/08 22:37:50.96 AtuMR48F.net
全シャッフルじゃなくてランダムな2つをスワップくらいにして再評価させればいけるんじゃね?
遺伝子はどこをスワップさせるかで
897:名前は開発中のものです。
14/05/08 22:41:26.24 AtuMR48F.net
あっボゾソートっていうんですかこれ
すいません
898:名前は開発中のものです。
14/05/11 20:38:41.21 tcpVpyX/.net
こんだけ話し合ったけど遺伝的アルゴリズムを使ったゲームはでないのか...
ちょっと期待したけどまぁ作ってないのは俺もだからなぁ...
899:名前は開発中のものです。
14/05/12 03:17:40.85 1/DscfGB.net
そもそもゲームのメインとして使えるアルゴリズムじゃないしなぁ…
どちらかというとゲームそのものへの使用より、既存のゲームを「解く」のに適してるし
使うとしたら、例えばシューティングで敵の配置や攻撃パターンなんかを遺伝子に、
PCをいかに早く倒すか(あるいは自分が倒されるか)ということを評価関数として、
やる度に難しくなる(あるいは簡単になる)ようなゲームを作ることは可能だけど、
ひとつの個体を用意するのに一プレイが必要だから、
世代交代どころか一世代分の個体を揃えるだけでも時間かかりそうだし、
プレイする側に至っては遺伝的アルゴリズムが使われてる実感ゼロだと思うw
しかも機械学習として使うならランダム要素の入る遺伝的アルゴリズム以外にもいい方法いっぱいあるし
900:名前は開発中のものです。
14/05/12 06:35:27.95 wcSj9f7+.net
Bulletsmorphとかか
901:名前は開発中のものです。
14/05/13 11:58:52.80 t758+w3b.net
お題ある?
902:名前は開発中のものです。
14/05/13 16:58:25.18 thqm+zlr.net
お題「どうせ誰も作らない」
903:名前は開発中のものです。
14/05/13 18:10:58.21 MreWEh0O.net
【ふわふわ】【草刈り】【かみくだく】
904:名前は開発中のものです。
14/05/13 22:41:09.25 XFP74Jz/.net
【潜水艦】
905:名前は開発中のものです。
14/05/13 23:14:48.99 JkN6699r.net
【ダイアル式電話】
906:名前は開発中のものです。
14/05/14 07:24:09.61 lJ/D4Gf2.net
お題要員多すぎ
907:名前は開発中のものです。
14/05/16 04:08:30.89 3+yACoxI.net
スレリンク(gsaloon板:316番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
908:名前は開発中のものです。
14/05/16 17:55:54.78 9uhPBx+Z.net
【金正恩】【イッカク】【ユニコーン】
909:名前は開発中のものです。
14/05/18 00:45:45.09 5imAsUjg.net
遺伝的アルゴリズムで盛り上がったのかrandom sortで盛り上がったのかよくわからん。
comb sort11が好きです。でも無限リストをgnome sortするのがもっと好きです!
910:名前は開発中のものです。
14/05/18 00:46:30.89 5imAsUjg.net
ごめん、本題忘れた。
>>908
一角とユニコーンは同じ意味だぞ
911:名前は開発中のものです。
14/05/18 01:02:10.22 935qXZMf.net
>>910
URLリンク(ja.wikipedia.org)
北極圏に生息するクジラ目ハクジラ亜目イッカク科に属する小型のクジラ
912:名前は開発中のものです。
14/05/18 01:26:08.59 CQg81atF.net
どちらも”一つのツノをもつ者”という意味の二つ名をもつ者同士だ
913:名前は開発中のものです。
14/05/19 17:37:18.82 nEQYSybc.net
土日でクソゲー作ってみた
星1つけてくれ!
とりあえず今はAndroidだけ
URLリンク(pr.noroi1.app-c.net)
914:名前は開発中のものです。
14/05/19 20:13:44.01 NOmiZR4R.net
213mいったから約束通り娘はもらうぞ
915:名前は開発中のものです。
14/05/26 00:07:42.82 L2KwQW2O.net
URLリンク(twitter.com)
次期スケジュールを考えよう
916:名前は開発中のものです。
14/06/06 11:08:29.67 4R5RA/ut.net
もしも土日スレでギャルゲーを作るとしたら
どういう手法が考えられるだろうか?
A 文章のみの一本道ストーリー
B ギャル絵を組み合わせるだけのパズル
C 娘という漢字が暴れるアクションゲー
917:名前は開発中のものです。
14/06/07 12:13:15.75 t1hiL2EN.net
3は女の子を攻略するってか
918:名前は開発中のものです。
14/06/07 12:40:08.61 VELnpn00.net
Cが面白そうだな
無双とかアリかもしれん
919:名前は開発中のものです。
14/06/07 16:07:10.25 AAPrkrBG.net
D 街の中を延々と走り回るだけの追っかけっこ
920:名前は開発中のものです。
14/06/07 16:15:36.78 1i+yEXe4.net
>>919
Do You Have the Shine?
っていうゲーム的な短編ホラー映画思い出した
921:名前は開発中のものです。
14/06/15 01:55:12.36 mU5bn4I7.net
>917
・画像なしでコマンドプロンプトで動作する。
・HTMLでベタ書きテキストに<a href="~~">で分岐を作る。
922:名前は開発中のものです。
14/06/15 10:01:30.51 PGS/Bt0r.net
簡単なノベルゲームシステムぐらいは誰でも作れるでしょ…
923:名前は開発中のものです。
14/06/15 10:11:03.83 6tC1u/g2.net
ノベルゲームはゲームじゃないから・・・
924:名前は開発中のものです。
14/06/15 10:41:44.94 IH/Mn2eR.net
言いたいことはわかるがゲームの1ジャンルってことにしておいてよ
925:名前は開発中のものです。
14/06/15 10:47:11.12 BKXf3p1Z.net
このスレはツールの投稿もOKなんやで
926:名前は開発中のものです。
14/06/15 15:16:53.69 webzVphT.net
文章かくの大変そうだ…
927:名前は開発中のものです。
14/06/15 20:28:03.72 oZL7mRCL.net
>> 917-920
作ってみたけど、いまいち面白くないな
URLリンク(murakya.net)
ということで、お題
これを改良して面白くして!!
928:名前は開発中のものです。
14/06/15 21:24:09.79 rhyxiAwt.net
なんというエロゲー・・・
929:名前は開発中のものです。
14/06/15 23:03:27.57 keAr1kn/.net
逃げまわるんじゃなくて、昇天させた男の数を競うのかw
930:名前は開発中のものです。
14/06/15 23:16:12.36 fcKoWBxR.net
男 ←これがゲシュタルト崩壊する
931:名前は開発中のものです。
14/06/16 00:52:39.13 0lWmp4T+.net
>>927
なんか足してみたよー(^o^)
URLリンク(venars.net)
932:名前は開発中のものです。
14/06/16 10:33:11.42 H85baZsQ.net
バカすぎておもしれぇwww
933:名前は開発中のものです。
14/06/16 11:24:27.57 2s099Lzx.net
ピクミンみたいにどれだけ引き連れられるか遊ぶとなんか面白い
男達を引き連れてどっかの店に引き込んだらその分だけスコア追加とかどうだろう
あと暴れる要素としては何かでゲージをためて昇天必殺技発動とか
934:名前は開発中のものです。
14/06/22 18:47:14.61 ekVxqu4U.net
サッカーゲームに便乗してクソゲー作ってみた
URLリンク(pr.ssniper.app-c.net)
iphoneとandroidで遊べるよん
935:名前は開発中のものです。
14/06/23 03:14:30.04 Vmh8VjYK.net
>>933
男たちをハッテン場に引きこゲームかー。
ガチゲーって感じだよね(ガチゲイだけに)
936:名前は開発中のものです。
14/06/26 12:52:19.52 OdNJ5m3D.net
最近はお題でてないの?
937:名前は開発中のものです。
14/06/26 20:55:12.30 Vnx7/oek.net
【雹】【ちょろい】【車窓】【無限増殖】【沈没】
938:名前は開発中のものです。
14/07/17 23:42:38.38 CYrTTTOq.net
>>933
キープくん愛のうた。
引っこ抜かれて あなただけについて行く
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる
ほったかされて、また会って、投げられて
でも私たちあなたに従い尽くします
そろそろ遊んじゃおうかな
そっと出かけてみようかなーんて
嗚呼 嗚呼 あの空に
恋とか、しながら
いろんな生命が生きているこの☆で
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる
引っこ抜かれて、集まって、飛ばされて
でも私たち愛してくれとは言わないよ
替え歌にしようと思ったけどそんな必要なかった・・・
939:名前は開発中のものです。
14/07/22 15:52:38.42 ZqgGj8DB.net
お題
【カカシ】【うちわ】【地雷】
940:名前は開発中のものです。
14/07/23 01:55:35.50 yGz/5odV.net
地雷原に取り残されたカカシを救出するゲームしか思いつかん。【うちわ】どうしよう・・・
941:名前は開発中のものです。
14/07/23 02:04:08.23 jAaTj298.net
扇いでかかしを吹っ飛ばして地雷源から救出
942:名前は開発中のものです。
14/07/23 02:28:38.76 lVydqJ5D.net
とっさに浮かんだのはカカシが爆発してた
943:名前は開発中のものです。
14/07/23 12:58:26.23 1Bz1XpqT.net
ただのアイデアのヒントだからお題に関係ないものでもいいんやで
でもカカシと地雷はカブっててよくないな
944:名前は開発中のものです。
14/07/27 20:05:03.98 breuABOt.net
URLリンク(campaign.axeeffect.jp)
なんかタイムリーな地雷ゲームがあった
945:名前は開発中のものです。
14/07/27 20:15:30.87 6+ERQaCn.net
「あった」から何?
946:名前は開発中のものです。
14/07/29 00:35:51.87 nCpA8dBa.net
僕が見つけたんだぞ!
えっへん!
すごいだろ!(鼻ピクピク)
947:名前は開発中のものです。
14/07/29 01:49:25.12 mPcHreEm.net
なんで煽られてるのかがわからない
948:名前は開発中のものです。
14/07/29 03:49:44.22 NwMOMHSD.net
関係ないもの持ち出してきたからじゃない?
ここはお題じゃなくて作ることがメインだから
949:名前は開発中のものです。
14/07/29 07:44:29.94 vyQMm00R.net
幼稚なスレだなぁ、みんな小学生か何かなのかい
950:名前は開発中のものです。
14/07/29 09:36:24.87 2Ap8bCR9.net
せやで
951:名前は開発中のものです。
14/07/29 20:07:07.61 mPcHreEm.net
このスレでは製作者とそれ以外の格差はつくらないって約束だったじゃないですか
952:名前は開発中のものです。
14/07/30 05:43:37.21 sNWOw17P.net
【小学生】【夏休み】【自由工作】
953:名前は開発中のものです。
14/08/01 01:27:05.89 lYkWK+bc.net
ぼくのなつやすみか・・・。パロディってここOK?
954:名前は開発中のものです。
14/08/01 01:48:19.68 W8RIR8cW.net
ありやで
955:名前は開発中のものです。
14/08/01 01:52:12.01 lYkWK+bc.net
わかった。短命の呪い書けられた主人公が女の子モンスターとTALKしてNANPAして合体して子孫作るゲームつくるよ!
956:名前は開発中のものです。
14/08/01 23:02:23.63 ax229Z4g.net
よし、それ日曜の夜みんなで遊ぼうぜ
957:名前は開発中のものです。
14/08/02 01:17:43.94 OyzGVnmA.net
おれのなつやすみの方を思い出した俺は男として正しいはず
958:名前は開発中のものです。
14/08/04 21:17:32.66 peoHMbezz
かなり遅くなったが空気を読まずに投稿
【お題】 車・納涼
【タイトル】スーパードライブシミュレーター
【ジャンル】アクション・ドライブ
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】忘れた
【開発環境】アクションゲームツクール
【備考/DL容量】30.7MB 要DirectX
【概要】
ゲーム内容
障害物に当たらないようにして、のんびりとドライブを楽しんで下さい。
シンプルな作りのため、対向車は現れません。
最後にはドライブテクニックの診断があります。
【操作方法】
十字キーで車を操作してください。
マウスでも操作は出来ますがお勧めしません。
↑キーで少し遅いですが中心へ戻ることが出来ます。
微調整が必要な時には便利かも・・・。
コンフィグは左上のボタンから入れます。
あと画面表示切り替えはCTRL+エンターです。
【コメント(感想)】
初めはシンプルなドライブシミュレーターを作りたかったのだが、
やりたいことを詰め込みすぎて訳が分からなくなった。
メダルを1~2個でクリア出来るようにがんばって下さい。
どうしてもクリア出来ない方のためにメダルを増やせるようにしました。
メダル投入画面で、十字キーの車を向いている方向の逆を押してください。
ただし急な実装のため、動作の保障はいたしません。
959:名前は開発中のものです。
14/08/05 07:32:52.38 8m2zj2/q.net
>ゲムデヴあっぷろーだURLリンク(gmdev.xrea.jp)
何か最近の日付で、「土日ゲーム」とコメントされたSSがupされているんだが
めっちゃ気になる
はよ、うp、はよ、うp
960:名前は開発中のものです。
14/08/05 08:49:48.14 JKbmX9KC.net
300MBの方に本体がうpされてるけど、
規制で書き込めないのかも知れない。
961:名前は開発中のものです。
14/08/05 10:52:51.39 rXzDHTy/.net
くらえ、ウミケムシドライブ!!
962:名前は開発中のものです。
14/08/05 11:16:44.46 4ZkK8uzL.net
ワロタ コンテニュー後所々ばグルな
963:名前は開発中のものです。
14/08/05 19:56:01.03 MOQblmYF.net
>>960
あ、そうなんだ
うp主、パンチの利いた書き込みを推敲中だったのかもな
悪いことしたわ
マジ、スマンかった
うp主が華々しく登場するまで座して待つわ
964:名前は開発中のものです。
14/08/05 23:10:01.81 PHRTNxw0.net
全裸で正座待機は紳士の心得
965:名前は開発中のものです。
14/08/05 23:46:33.57 2csFRY1d.net
そんなに期待されると書き込みにくくなるじゃないか・・・
昨日はどうやら別スレに書き込んでいたよ
ということで改めて書き込み&バージョンアップ
【お題】 車・納涼
【タイトル】スーパードライブシミュレーター
【ジャンル】アクション・ドライブ
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】忘れた
【開発環境】アクションゲームツクール
【備考/DL容量】30.7MB 要DirectX
【概要】
障害物に当たらないようにして、のんびりとドライブを楽しんで下さい。
【操作方法】
十字キーで車を操作してください。
マウスでも操作は出来ますがお勧めしません。
【コメント(感想)】
初めはシンプルなドライブシミュレーターを作りたかったのだが、
やりたいことを詰め込みすぎて訳が分からなくなった。
どうしてもクリア出来ない方のためにメダルを増やせるようにしました。
メダル投入画面で、十字キーの車を向いている方向の逆を押してください。
ただし急な実装のため、動作の保障はいたしません。
とてもみすぼらしいゲームで申し訳ないが、プレイありがとうございます。
>>962
どこを指しているのかは分からないが、元は画面を切り替えずコンテニューできる仕様だったのでその辺りが影響しているのかも・・・
ちょこっといじったバージョンを上げておきますね
966:名前は開発中のものです。
14/08/06 00:48:48.16 34hSZZYh.net
コイン11枚でチャプター1クリア
昔こういうおもちゃあったな、懐かしい
>>962が言ってるのと同じバグか分からないけど、コンティニュー直後に
右側の障害物の、上から2か3番目が変な動きをすることがあるね
まあゲームには影響ないから軽微な不具合だけど
いろいろ小ネタが織り交ぜられてるっぽいのが好感持てた
ってかこれチャプター13まであんのか、すげーな
967:965
14/08/07 23:36:12.55 7YvALXjB.net
>>966
プレイありがとうございます。
小ネタは納涼にちなんでかなり入れたつもりだが、プレイ環境によっては見えないというお粗末ぶりです。
チャプターが多いのはみんなとキャッキャ、ウフフしたくて頑張ったのだが、
チャプター1に大きな壁を作りすぎたので敢え無く撃沈しました。
チャプター13のハードモードとか動きが面白いので是非挑戦してほしい・・・
障害物の不具合は、指摘されるまで全然気づかなかった。
霊の仕業かな、ということでさらに修正しました
968:名前は開発中のものです。
14/08/13 23:20:43.81 wPn2desj.net
今週はお題無しか
みんな帰省中なのかな
【きせい】
969:名前は開発中のものです。
14/08/16 15:34:58.31 Yqt8jNgt.net
平仮名なのが狙ってる感パない
970:名前は開発中のものです。
14/08/16 19:43:51.32 2JzFImZK.net
帰省でも規制でも寄生でもOKだからな
かき立てられるな
971:名前は開発中のものです。
14/08/16 22:16:32.98 qwkoESHZ.net
奇声
972:名前は開発中のものです。
14/08/16 22:39:07.79 HJg+LcR0.net
ワギャン的な
973:名前は開発中のものです。
14/08/16 23:52:40.01 ympFP79V.net
マンドラゴラが思いついたがワギャンがあったか
974:名前は開発中のものです。
14/08/17 19:51:29.66 LuAVisWl.net
もう一つアイデアが煮詰まらんなあ。
975:名前は開発中のものです。
14/08/19 21:16:42.10 0kaWBkcH.net
遅くなったが構わず投稿。
【お題】きせい
【タイトル】レスキューボイス
【ジャンル】アクション
【URL】
【スクリーンショット】
【製作時間】4日
【開発環境】CF2.5
【備考/DL容量】1.43MB
【概要】
ゲーム内容
海底から脱出出来なくなったダイバーを操作し、泡と声を使って助けを呼んでください。
『タスケテ』または『ヘルプ』が近くで揃うとクリア、酸素が無くなるとゲームオーバーです。
【操作方法】
十字キーでダイバーを操作してください。
Zを押すと泡を出します。
Xを押すと声を出します。
閉じた箱の前で上を押すと箱を開けます。
開いた箱の前で下を押すと箱を閉じます。
箱を閉じてしばらくして開けると酸素が出ます。
【コメント(感想)】
初めてのツールなので、仕組みを理解するのに手間どった。
もっとスマートな方法がありそうだが、これ以上時間をかけるとアレなのでとりあえず完成という事で。
976:名前は開発中のものです。
14/08/19 21:17:32.18 0kaWBkcH.net
おっと書き忘れ
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
977:名前は開発中のものです。
14/08/19 21:25:55.89 a0F2R26u.net
ビジュアルまで凝ってるな
978:名前は開発中のものです。
14/08/19 22:05:25.47 TgEwVTpJ.net
チンクスマンってなんだろうって考えてしまった
979:名前は開発中のものです。
14/08/20 02:21:21.83 ov47hwxm.net
スザンヌって叫んだけど何も起こらなかった
980:名前は開発中のものです。
14/08/20 04:29:18.41 uT1UXb+q.net
文字が揃う気がしねぇw
981:名前は開発中のものです。
14/08/21 00:07:28.50 vGC6fJmu.net
いつ終わるともしれない茫洋感が遭難した不安感を表していていいね
982:名前は開発中のものです。
14/08/21 17:00:06.42 6nYwy5sn.net
実は遭難シミュレータだったのか
983:名前は開発中のものです。
14/08/21 17:21:56.47 QLpBrK2s.net
そうなんですよ
984:名前は開発中のものです。
14/08/21 19:16:47.36 cjvTWbhY.net
はいはいワロスワロス