戦略シミュレーションゲームを作るスレat GAMEDEV戦略シミュレーションゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:117 14/03/29 06:38:22.45 E3HXiBQR.net AIを考えるとき、個々のマスについて、 一々経路などを計算していると、計算量も多くなるので、 マップを100ぐらいのエリアに分けて考える そして、エリアが近い場合のみ、個々のマスで計算する エリアの分け方は、単純に座標によって分けると、 エリア内に、山脈などの移動できない部分ができて、 同じ・近いエリアなのに、移動コストは大きくなり、 移動計算量が見積もりにくくなる それを避けるため、エリアを30-50移動コストごとに分割する マップの左上から、横方向に1行ずつ、または、 マップの4隅から、中央へ向かって、エリアに分けていく 先のエリアAが確定した後に、後のエリアBを決めるときに、 A内のマスで、Bからの方が近いマスは、エリアBに入れる つまり、移動コストが小さい場合は、上書きする 121:名前は開発中のものです。 14/05/14 21:09:06.09 Sy4niz1H.net あげ。 作ってるぞ。 122:名前は開発中のものです。 14/05/18 18:46:54.97 6c7nyWlm.net これ見ればイインジャネーノ 追いかけっこサンプル プレイヤーが敵に追われたり、プレイヤーが敵を追ったり出来ます。 斜めに移動する場合、上下左右に移動する場合、障害物がある場合など、3種類×2+合体+釣り改造例の計8種類収録。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se472151.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch