戦略シミュレーションゲームを作るスレat GAMEDEV戦略シミュレーションゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト114:名前は開発中のものです。 14/02/07 19:19:58.13 iimKTUhz.net 本当に誰もいない 115:名前は開発中のものです。 14/02/09 13:55:24.48 jz8FtG0z.net みんなどこへ行った 116:99 14/02/14 21:35:25.41 +uRFqr6k.net 段階的戦略シミュレーションゲーム開発戦略 【レベル4】配置したユニットを移動する ・レベル3で配置したユニットのひとつを選択した際、規定の移動コスト内で 移動可能な範囲を示し、プレイヤーの指示により移動させられるようにする。 ・設置済みユニットをクリックしたときのメニューに「移動」を追加する。 ・「ユニット」と「現在位置の地形」「隣接する移動先の地形」を引数に、 1マス分の移動コストを計算する関数を作ると良い。 その場合、進入不能なマスへの移動コストは無限大を返す。 ・任意の移動可能範囲内のマスまでの移動指示に対して、 コスト最小経路を自動で導出できると良い。 117:名前は開発中のものです。 14/02/16 03:19:17.90 2BdDdAea.net あるユニットの移動可能範囲は、 A*などのグラフ理論で、計算できるが、 AIの戦略を考えるのが難しい ユニットの状態を、1から順に判断していく 1. 補給まち。弾、エネルギーが少なくなったとき 2. 後退。ユニットが半分以上、破壊されたとき 3. 進む 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch