ノベルツール選考スレ 4th KINDat GAMEDEVノベルツール選考スレ 4th KIND - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト406:名前は開発中のものです。 15/01/03 01:07:05.63 c3E5P7h1.net すいません 初心者なので不躾な質問かもしれませんが YU-NOのADMSみたいな事が出来るツールってありますでしょうか あればツール名だけ教えて頂けれは頑張って自分で調べてみるか 該当スレに移動しようと思います 407:名前は開発中のものです。 15/01/03 03:06:06.45 rxHuBSeo.net 無いなら作れ ここで紹介されているのはスクリプトが使えるのばかりなので、 根気さえあればどれでも行ける 408:名前は開発中のものです。 15/01/03 10:40:25.44 SicBrsZx.net 自動でチャート生成って機能のあるツールはたぶん無いんじゃないか >>407の言うように、シナリオさえ完成してるなら 手作業でそれっぽいチャート作って実装するのは可能 409:名前は開発中のものです。 15/01/03 11:29:22.69 Qd8v8USE.net 同種のシステムが10本くらいすぐに見つかるような機能でなければ ツールが面倒みてくれるなんてないわ 410:名前は開発中のものです。 15/01/03 11:55:30.33 SicBrsZx.net というより>>406がぶつかってる最大の難所は YU-NOのADMSみたいなシステムはかなり密接にシナリオと関わってくることでしょう シナリオ進行チャートを表示するゲームは珍しくはないし、別に技術的にはぜんぜん難しくない クリッカブルマップが使えるツールなら実装は可能だし それこそLiveNovelでも可能 (まだ進行してないルートを表示しない方法や、セーブ箇所に制限を設ける方法には一工夫必要かもしれないし) ただ、当然ながら、それを実装するより前にシナリオが完成して固まってる必要がある どの順番でプレーされても、どの地点で引き返されても矛盾無く楽しめるちゃんとしたシナリオが書かれているなら 手書きかExcelかはわからんけど、そのシナリオを書くために用意したチャートがあるだろうから それを元にそれっぽい画像作って設定すればいいだけ YU-NOみたいな、ああいうチャート見せちゃうゲームの何が凄いって ネタバレ防止や、シナリオ破綻防止のためのフラグ管理がちゃんとされてるから面白いんだよね 失敗すると、まだ手に入れてないアイテムやフラグの存在を前提に話が進んだり、他ルートのネタバレをやらかしたり、 あるいはプレーヤーがこちらの想定通りに進んでくれなくてこっちの仕掛けたクライマックスを読まずにゲーム止めちゃったりするから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch