ノベルツール選考スレ 4th KINDat GAMEDEVノベルツール選考スレ 4th KIND - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト373:名前は開発中のものです。 14/09/22 10:44:14.46 LKa1fsFa.net http://www.madnesslabo.com/UtageDemo/Jp/Jp.html unityのノベルゲームエンジンのサンプル見てみたけど 中で3D動かそうがめっちゃ軽いんだけど GPU支援とか使ってるのかな unityもっと流行って欲しい 374:名前は開発中のものです。 14/09/22 18:59:59.85 GqMzTHGM.net 将来的にはUnity Playerを無くしてWebGLにしたいらしい 【Unite Japan 2014】ブラウザで動くUnity。魔術的WebGL対応の技術が明らかに! http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140409_643498.html JavaScriptは基本シングルスレッドなのが何とかなればなあ WebGLだと大きな画像をメインスレッドからGPUに転送したら ブラウザが一瞬固まるし 375:名前は開発中のものです。 14/10/04 00:53:07.15 nkq65TSD.net Unityといえばティラノスクリプトの作者がなんか新しいの公開するみたいだぞ。バグがなければいいなー 376:名前は開発中のものです。 14/10/04 10:10:28.77 VCnzWTSj.net UnityはProじゃないとスプラッシュ消せないらしいけど、同人なら別に構わんか 会社でProを使う場合は、Unityを使う開発者全員がProのライセンスを買う必要があるけど、それは良いの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch