ノベルツール選考スレ 4th KINDat GAMEDEVノベルツール選考スレ 4th KIND - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト280:名前は開発中のものです。 14/04/08 23:37:45.88 mbVCywhf.net 急に静かになったな 281:名前は開発中のものです。 14/04/11 19:19:08.14 AD5GN71W.net ポイントクリック型アドベンチャーを作るのに適したツールってありますか? 282:名前は開発中のものです。 14/04/11 19:28:02.47 zh3KMSED.net FLASH 283:名前は開発中のものです。 14/04/16 16:53:06.73 5onJarBZ.net >また、新顔のティラノビルダーならばリアルタイムレビューは実装済み。 リアルタイムプレビューの定義が曖昧になってる気がします おそらく、このスレの「リアルタイムプレビュー」は書いたスクリプトが即座に画面で確認できるという意味かと。 ティラノビルダーでもプレビューはできますが 現在記述しているスクリプトを即座に確認できるわけではないですね。 284:名前は開発中のものです。 14/04/18 18:19:09.48 n1Q5QnLi.net 最新verはどうかしらないけど、ティラノビルダーは記述したあとビルドしないとダメなんじゃなかったっけ? リアルタイムプレビューってのは記述した、あるいはGUIで設定した動作がその時画面に反映されること らのべえやVisual Novel Toolkitのようにエディタに常時ゲーム画面が表示され 画面上にドラッグ・アンド・ドロップで画像を配置できたり直接テキストを書き込めるものから light.vnのように書いたスクリプトが即時反映されるものもある カーソルのある行がプレビューされるのでアニメーションの動きを繰り返し確認して調節するのに便利だ ビルドしてみないと画像が思い通りの場所に配置されてるかわからないとか 思い通りのアニメーションをしていないなんてことが無くなるので便利 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch