ノベルツール選考スレ 4th KINDat GAMEDEVノベルツール選考スレ 4th KIND - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 14/03/30 23:26:54.29 9Ua/kCgP.net ノベルゲーム(アドベンチャーゲーム)ってジャンルは1回クリアしてしまうと そう何度もやらない、発生当初から割と地味な存在だからなー。 ツールの登場でどうこうなるような気がしない。 151:名前は開発中のものです。 14/03/31 15:44:16.37 OaWzYgEa.net なら何度も読み返したくなるようなゲームを作ればいいじゃないか そういうのが今までなかったってだけ やはりプラットフォームの少なさが問題だったのだろう 例えばプラウザでいつでも観覧できるフラッシュは何度も見られていた そして今動画サイト全盛期において同じ動画が何度も見られている ダウンロードが必要だと積みゲーのように、一度プレイしたら保管庫行きでアクセスする期会が減るからな ネトゲとかのゲームならデスクトップにアイコンを置くが、サウンドノベルは書庫フォルダ行きだろう これからはHTML5が定着して行くだろうな、特にフリーゲームは 152:名前は開発中のものです。 14/03/31 15:56:13.59 0P4zw5tc.net ブラウザのノベルゲームは長編向かないけど 気軽にできるってのはやっぱり絶大なメリットだな リンククリックすりゃ即プレイできる でも作品数は少ないんだよね なぜなのかわからないんだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch